雑餉隈にオーソドックスな豚骨ラーメンの美味い店誕生!(喜)、寿町の「らーめん 陽八」で、らーめん!!

今回の記事は、順番を入れ替えての新店ネタ、今日のお昼の事になります。

先週末、Twitterを見ていたら、フォロワーさんのリツイートで雑餉隈にラーメンの新店ができたとの情報、これは絶対行かなきゃ!、と思い、早速今日行ってきました。

という事でやってきました、博多区寿町の「らーめん 陽八」へ!!

Twitterの情報によれば、「八ちゃんラーメン」や久留米の「らーめん八」で修業されたとの事で、「らーめん八」繫がりで考えると、「八ちゃんラーメン」は太宰府の方でしょうね、店名にも「八」の文字が入ってます、楽しみです♪

調べたらこの場所は以前は居酒屋さんだったようですね、銀天町の商店街からはちょっと離れていて、どちらかというと夜のお店が並んでいる場所なので、ランチ目当てのお客さんは狙っていかないとなかなか来ない場所かも知れないですね。

先週金曜日オープンとの事で、店頭にはお花も残ってますね、そして「営業時間のご案内」が店頭に貼ってあるのは、ありがたいです。
(新店だと、この辺が良くわからなかったりするので)
IMG_3084.JPG

時刻は1時前でしたけど、店内に入ると先客は3名(後客1名)で、厨房に沿ったカウンター席6席に、小上がりが4名席×2、割りとこじんまりとした店内です、カウンター席に座りました。

大将とそのお母様でされているのかな?

メニューです!
IMG_3085.JPG

「らーめん」は580円、それ以外に、「やきめし」が450円、「ぎょうざ(5コ)」は200円、「替玉」100円は良いですね!

そして、裏面、ランチで「やきめしセット」がありますが、980円とそれなりのお値段、ただ、ラーメンとやきめしの足したお値段で考えると、たぶんやきめしはフルサイズなのかも、できれば半やきめしのお手頃なセットがあると嬉しいかも(^^;
IMG_3086.JPG

「八ちゃんラーメン」出身なので、「やきめし」も美味いはずとは思い、気にはなりましたが、「らーめん」単品でお願いしました、麺の硬さを聞かれたので「カタ」で。

こちらは卓上セット!
IMG_3088.JPG

お冷は一段上に置いてあり、セルフサービスです。
IMG_3099.JPG

少し待って、「らーめん」のカタがやってきました、おっ、シンプルだけど美味そうです!
IMG_3089.JPG

表面の脂の感じは、「太宰府八ちゃんラーメン」や久留米の「らーめん八」で見た事がある雰囲気、楽しみです!

横からもパチリ、クラシカルな丼は、以前の太宰府の「八ちゃんラーメン」と同じものかな、良いですね!
IMG_3090.JPG

まずは、スープから頂きます!
IMG_3092.JPG

うん、濃厚と言う程ではないんですけど、しっかりと良い感じの豚骨出汁が出て、美味いです、塩分は微妙に強めかな、でも好きかも。

オーソドックスな豚骨ラーメンと言う感じかも、普通に美味しい、でもそれが大事(笑)

続いては、細麺ストレートのカタの麺を頂きます!
IMG_3093.JPG

程よいコリッと感、そしてスープと合っているのかな、なんか麺も美味いです!

具は、チャーシュー2枚にネギのみとシンプル!
IMG_3094.JPG

チャーシューは、クラシカルなタイプかな、塩系の味付けはやや控えめで、噛みしめて味わうタイプかも、ラーメンにも合ってます!
IMG_3095.JPG

麺を完食したので、替玉をカタでお願いしました、程なくしてやってきました!
IMG_3096.JPG

こちらはラーメン用のタレ!
IMG_3097.JPG

丼に投入してなじませて、頂きます!、おおっ、一杯目の二割増しのコリッと感、素晴らしいです、美味い、美味い!

タレは入れなくても大丈夫でした。

何となくスープまで完飲、髄的な物は残っていなかったですけど、腹もいっぱいになりました。
IMG_3098.JPG

全て完食!、満足しました、雑餉隈でお昼に食べられるラーメン屋さんは少なかったので、これは嬉しいです、この地で繁盛して続いて欲しいお店ですね。

過去記事を見ると、9年前に訪れた「太宰府八ちゃんラーメン」や、久留米の「らーめん八」に近い感じかも、最近の「太宰府八ちゃんラーメン」はタレが強めになっている気がするので、それとはちょっと違うかな、今のこのお店のラーメンの方が私は好きかも。

いずれにしても、嬉しいです、次回はぎょうざも一緒に食べてみるか、それとも奮発して「やきめしセット」にしてみるか、楽しみです!

ごちそうさまでした
IMG_3083.JPG



☆ らーめん 陽八 ☆

  【住所】 福岡市博多区寿町3-2-1
  【電話番号】 (未確認)
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
          (夜)18時~22時
  【定休日】 木曜日、第3水曜日



※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • R@men慢太郎

    八ちゃん系の新店ですか!見た目も感想もおいしそうですね♪今日、春日に用があるので、行けたら行ってみます!
    2019年07月12日 08:39
  • かめ

    >R@men慢太郎さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    なかなか美味しかったですよ、ぜひぜひ行かれてみて下さい、レポ、楽しみにしています!
    2019年07月12日 11:44

この記事へのトラックバック