令和最初のよござっしょはしご酒大会(3)、最後はやっぱりここ?、「だおん」(6)でサムギョプサル!!

今回の記事も、前回に引き続き、先週火曜日の夜の事になります。

いつもの楽しい仲間で集まって、「第17回 よござっしょはしご酒大会」に参加、3枚綴り3千円のチケットで、各店で指定メニューを頂きながらはしご酒するイベント、今回はサプライズゲストの神酒さんも加えての総勢10名、1軒目は予め予約しての博多区麦野の「肴屋 波ちゃん(はっちゃん)」で楽しくスタート!そして2軒目は行く直前に電話で確認しての銀天町のボウリング場・フラワーボウルの建物内の「居酒屋 浜太郎.雑餉隈店」で胡麻さば等を堪能。

チケットは3枚綴りなので、最後の3軒目、この時間だし、たぶん開いてるだろうという事で、前回のよござっしょの時も行ったあのお店へと直接向かいました。

という事でやってきました、銀天町の韓国料理のお店「だおん」へ!!

前回の平成最後の「よござっしょはしご酒大会」の時も同じく3軒目で訪れて、その時は鉄板炒め料理いろいろを食べ比べてましたね。

今回のはしご酒大会のメニューは、サムギョプサル<豚肉>(1人前)+巻き野菜+ドリンク2杯(チューハイ、ハイボール、マッコリ各種)となっていて、前回に引き続きドリンク2杯は素晴らしいですね。

こちらのお店へは、ランチでも訪れていて、前回訪れたのは4月、その時は日替わりの「ソルロンタン定食」を頂いてましたね。

サムギョプサルのセットがスタンバイ!
画像


飲み物は私はウーロン茶です。
画像


サムギョプサルの豚肉がやってきました、これが結構な量なんです、お肉自体もそこそこ厚みがあります。
画像


こちらは巻き野菜!
画像


早速焼きますよ~!
画像


そして、ハサミでチョキチョキ、参加メンバーの中での一番の若手、よしおさんにかなり切って頂きました、ありがとうございます!
画像


お肉を野菜に挟んで、コチュジャン等を付けて頂きます!
画像


脂身もちゃんとあって美味か!

食べ進んじゃいますが、さすがに3軒目なので、結構腹いっぱいかな。
画像


そして、この鉄板というか鍋がスグレモノで、真ん中で脂を受けて、鍋の下の樋を伝って外の方に置いたボウルに脂が落ちてたまっていく仕掛け、だから鉄板上には無駄な油が残らないんですよね。
画像


ドリンク2杯にボリュームたっぷりのサムギョプサルも堪能して、満足しました。

今回も、楽しく美味しいはしご酒になりました、参加された皆さん、お疲れ様でした、また次回が楽しみです♪

ごちそうさまでした
画像




☆ だおん ☆

  【住所】 福岡市博多区銀天町3-6-27 エクスビルB1F
  【電話番号】 092-558-9004
  【営業時間】 (昼)11時30分~15時
         (夜)17時30分~23時
  【定休日】 無し






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック