いつもの楽しい仲間と天神へ集合、と言っても、私とTAKAさんは仕事の都合で2軒目から、本当は天神で行われているイベントにみんなで参加しようかと言ってたんですけど、何となくそれがイマイチそうだったので、結局、飲み歩きする事になりました。
1軒目から30分飲み放題をやってきた他のメンバーと合流、最初、以前の「ちょい飲み手帖」の時にたひたびお店の前を通りかかって気になっていた人気の立ち飲みの焼鳥屋さんへと向かいましたが、やはり満席、というか、外まで並んでいる状態、予想はしていましたが諦めて、「ちょい飲み手帖」(すでに期間は終了)にも載っていた(私は行ってないけど)違うお店へと向かいました。
という事でやってきました、赤坂の「ちょい立ち酒場 にどね」へ!!
こちらもそれなりにお客さんは入ってましたけど、何とか人数分のスペースはありました、良かった、良かった!
後で知りましたがこちらのお店は、渡辺通り4丁目に移転したつけ麺等の超・人気店「麺や 兼虎」の跡に入ったお店のようです。
おつまみのメニューです!
飲み物のメニューはこちら!
こちらのお店の会計システムはご覧の通り、料理や飲み物を持ってくる時に店員さんがその分の値札を持ってこられて、それをお椀に貯めて、最後に会計という感じ、良く考えられていますね!
1軒目でしこたまビールを飲まれた皆さんは、ギガハイボール2名とレモンサワー1名、私は1軒目なのでもちろん生ビール、という事で、乾杯!!
やっぱり仕事帰りの最初の一杯の生ビールは最高ですね!
つまみもいろいろ頼んでます、おつまみは伝票に書いて渡すシステムです、まずは「ポテトサラダ」!
うん、普通に美味しいです!
こちらをかけられても美味しいですよ、という事で、「かき醤油」も一緒にやってきました!
途中で、かき醤油をかけて頂いてみました、なかなかこれもオツですね!
こちらは「もつ煮込み」!
うん、柔らかくてなかなか美味しいです。
こちらは「本日のおすすめ」からの「センマイ」!
個人的にはそんなに「センマイ」は好きじゃないんですけど、これは柔らかくて美味しかったです。
そして、こちらは「納豆いそべあげ」!
私は1軒目なので、とりあえず何でも食べちゃいますよ、「納豆いそべあげ」はカリッと揚がって納豆がたっぷり入って美味いです!
飲み物の二杯目は「白桃おろしサワー」!、おろし感はそんなに無かったですけど、普通に美味しいですよ。
こちらは「スティックとり天」!
もちろん揚げたて、まぁ、こんなもんでしょう、という感じ(^^;
こちらは「牛コリコリ」!、基本的にコリコリ系はそんなに好きじゃないんですけど、これはなかなか美味かったです。
こちらはカズさんが頼んだアイスの実が入った「にどねサワー」!、でもイマイチだったようで、ちょうど遅れて合流したTAKAさんが頼んだ別のサワーと強制的に交換されてました(笑)
私は三杯目、こちらはパインサワー、まぁ、想像の範囲内、普通に美味しいです。
またまだ食べますよ、こちらは「えびクリームコロッケ」!
えび感はそんなに感じませんでしたけど、揚げたてでまぁまぁ美味しいです。
こちらは「あじタルフライ」!、お魚系も良いですね!
この辺からは1軒目同士で、ほぼTAKAさんと二人で食べてた気がします、もちろん他の方達はガンガン飲んでます。
こちらは「すり身ふわ天」!
揚げたてでふわふわで美味っ!
こちらは「えいひれ」!
もう間違いない美味さですね、お酒にも合う合う!
でももう三杯飲んで、それなりに回ってきたので、四杯目はウーロン茶、瓶で来ました(^^;
この辺でこちらのお店はお開きに、良い感じに飲んで食べて、気軽に立ち寄れる感じの良いお店ですね。
もちろん、次のお店へと向かいますよ、続きはまた明日!
ごちそうさまでした

☆ ちょい立ち酒場 にどね ☆
【住所】 福岡市中央区赤坂1-1-18 リバティ赤坂1F
【電話番号】 092-791-7146
【営業時間】 14時~24時
【定休日】 不定休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント