今回の記事も、先週月曜日の夜の事になります。
いつもの楽しい仲間で集まって薬院駅界隈へ、「薬院駅からはしご飲み」というイベント目当てでやってきました。
300円のクーポン持参で、各参加店で対象の飲み物がALL300円、対象のお料理も基本は300円、一部600円という感じで、三品注文必須ですけど、ほぼセンベロでいろんなお店を巡れるという魅力的なイベントです。
一軒目は、ジョッキの生ビール目当てで薬院駅近くの「酒菜 楽」へと訪れ、生ビールを堪能して、お料理も安くて美味しいものいろいろ、大いに満足して、もちろん歩いて次なるお店を目指しました。
という事でやってきました、白金1丁目の「銀しゃり炭焼 直球 薬院店」へ!!
時刻は7時過ぎというのもあってか、店内はめっちゃ賑わっていて、あたたたた、無理かな~?、と思いましたが、ちょうど帰ったお客さんがいた直後みたいで、片付けるので少しお待ち下さいと言われて、外で少し待ってから入れました、良かった~!
そうです、センベロで焼肉、なんと素晴らしい!!(笑)
まずは飲み物の対象メニューです!
う~ん、私が基本的に飲む生ビールやチューハイはありません、仕方ないので、芋焼酎の水割りにしました。
そして、対象のお料理のメニューです!
300円は4種類、600円が1種類という事で、300円の「上ホルモン」「国産牛レバー焼」「のどナンコツ」「国産鶏せせり漬」を一つずつお願いして、そして今回も前のお店と同じパターンで料理5品、5品目はちょい奮発しての600円の「ドラゴンロース」をお願いしました。
こちらは通常メニューの本日のおすすめ、見比べると今回のイベントでの価格はだいぶお安くなってるようですね。
こちらも通常メニュー、基本的には佐賀牛が頂けるお店のようです。
分かりやすい「牛肉早見表」なんてのもあります。
芋焼酎の水割りがやってきました!
卓上セットです!
こちらは最初からセットされていたお通しと焼肉のたれ等!
こちらは、言わなければ、カズさんが白菜キムチと思って食べていたかもしれない牛脂(爆)
たっぷりの炭火が入った七輪がやってきました!
まずやってきたのは「のどナンコツ」!
そして、こちらは「国産鶏せせり漬」かな。
早速焼きますよ!
「上ホルモン」もやってきました、なかなか美味そうです!
焼けたので、まずは「のどナンコツ」を頂きます!
おぉ、個人的にはコリコリ系はあまり好きじゃないんですけど、このコリコリ感は絶妙というか、美味いです!
そして、「国産鶏せせり漬」は柔らかくて美味いですね。
「上ホルモン」も焼きますよ!
焼けました、美味そっ!、実際食べてみると、脂も乗ってめっちゃ美味っ!
続いて「国産牛レバー焼」!
焼きますよ~!
レバー大好き!、もちろん美味いです!
そして唯一の600円メニュー、「ドラゴンロース」がやってきました、壺に入っていて、ハサミも一緒に来ています!
なかなか大ぶりなロース、美味そうですね!
ひっくり返して、あとちょっとで食べられます!
アツアツ言いながら、カズさんが火の上でチョキチョキ切ってくれています!(笑)
頂きます!、いや~、頼んで良かった600円!、って感じの納得の美味さです。
ここでも一人当たり975円とほぼセンベロで大満足!、いや~、これはなかなか良いイベントですね!
もちろん、一行は次なるお店を目指します、続きはまた明日!
ごちそうさまでした
☆ 銀しゃり炭焼 直球 薬院店 ☆
【住所】 福岡市中央区白金1-16-2
【電話番号】 092-523-2292
【営業時間】 17時30分~午前1時(日祝日は24時)
【定休日】 不定休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント