というか、今回の記事が、今年最後の記事になりますね、カウントしてみると、この記事を含めて今年中は246本アップしていました、我ながら良く頑張ったなという感じで、しかし、これもひとえに、いつもご覧頂き、コメント頂き、気持玉を頂き、リアルやツイッター等で絡んで頂いた皆さんのお陰で、今年も本当にお世話になり、ありがとうございました

とりあえず、来年もボチボチ頑張っていこうかとは思っていますので、引き続き、温かく見守って頂けると嬉しいです、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m
さてさて、本年最後の記事ですから、例年通りラーメンで締めますよ!
でも、基本的には濃厚豚骨好きなんですけど、その候補の外さないお店はいくつかありますが、何となく気分的に濃厚という感じじゃなくて、でもやっぱり豚骨ラーメン、と来れば、あそこしかないかな、と思い出し、春日原方面へと向かいました。
という事でやってきました、西鉄春日原駅前のテルミナビル内の「天広軒」へ!!
ご存知の方は多いと思いますが、滋味系の旨い豚骨ラーメンを頂けるお店です。
一昨年には、新年最初のラーメンとしてワンタンメンを頂いてましたね。
そして前回訪れたのは今年の3月、この時はにんにくラーメンを頂いてました。
カウンター席に着き、メニューです!
こちらは裏面の写真バージョン!
この中から、初めて頼む「チャーシューメン」(680円)をお願いしました。
小鉢が付く「ラーメン定食」(630円)も以前から激しく気になっているので、次回こそはこれかな。
でも、実は「ぎょうざ」(350円)も気になっていたりして(笑)
冷たいお茶と、向こう側に卓上セットです!
少し待って、チャーシューメンがやってきました!!
横からもパチリ!
まずは、半透明の豚骨スープから頂きます!!
う~ん、これこれ!、半透明ですけど、豚骨出汁がきっちりと出ていて、じんわりと旨い!、間違いないです!!
続いては、硬さ指定無しの中細ストレートの麺を頂きます!
うん、思わず笑みが浮かぶ感じ、この柔らかめの麺が美味いとです、スープにも合うんです!!
具は、チャーシューとネギのみ!
しかし、このチャーシュー、表面を見ただけでは分かんなかったですけど、これがたくさん入ってる、たぶん12~3枚あった気がします、680円で、この量はコスパ凄すぎです!、今どきラーメン一杯でもその値段を取るお店もある中で、素晴らしいです!!
チャーシューは、味付け控えめで噛みしめて味わうタイプ、でも、そのお陰で、たくさんあっても最後まで飽きない感じです。
麺を完食したけど、チャーシューもたくさん残っていたので、替玉(150円)を、初めて訪れた時に硬さ指定無しで替玉をして、一杯目よりやや硬めだったので、あえての「ヤワ」でお願いしてみました。
程なくして、替玉のヤワがタレと共にやってきました!
替玉は150円ではありますけど、ご覧の通り、それなりに分厚めのチャーシューが3枚とネギも付くんですよね、チャーシューメンにもやっぱり同じ、って事で、チャーシューメンが二杯食べられる感じで超・お得ですね!
少しタレを足しつつ、頂きます!
あっ、さすが最初からヤワだと、結構なヤワですね、でも、麺を啜る時にズボボボ感が加わる感じで面白いですね。
ただ、個人的には一杯目の硬さが好きなので、やはりたくさん食べようと思ったら、ここでは大盛の方がオススメかもしれないですね。
(でも、チャーシューは魅力ですけど)
チャーシューをたくさん頂きつつ、替玉も完食!、さすがにスープ完飲まではいきませんでした。
本年最後のラーメン、美味くて旨くて、大満足です!
良い形で締められましたね、また来年もいろいろと楽しみたいと思います。
来年最初のアップは、たぶん7日になると思います、しばらくはお休みですね、皆さん、良いお年を (^ー^)
ごちそうさまでした

☆ 天広軒 ☆
【住所】 春日市春日原北町3-58-1
【電話番号】 092-581-2022
【営業時間】 (昼)11時30分~15時
(夜)17時~21時
【定休日】 火曜日(祝日の場合は営業)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
健福@西区
昨年も楽しませてもらいました(^◇^)今年も、健やかに、宜しくお願いします。
かめ
あけましておめでとうございます、早速コメント頂き、ありがとうございます、今年もよろしくお願いします。
西方面は行きたいお店はあるんですけど、なかなか行けてないですね(^^;