すっかりお気に入り!、春日市須玖南の「AAMA(アーマ)」(2)で、Bランチの日替り・玉子カレー!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。

何食べようかな~、と思案して、あっ、あそこのカレーを食べようかな、と思いましたが、その隣の中華の新店も気になっていたので、中華のお店の店頭の日替定食のメニューを見てから、場合によってはそっちを食べようかな、とか思いながら、そちら方面へ。

中華のお店の店頭の日替定食のメニューを見るも、もう一つそそられるものが無かったので、結局、最初に思ったカレーのお店に入る事にしました。

という事でやってきました、春日市須玖南の「インド料理レストラン AAMA(アーマ)」へ!!

Twitterのフォロワーでもあるよしおさんオススメのお店で、初めてだった前回訪れたのは10月、その時は「Bランチ」でキーマカレーを頂き、ナンとカレーの美味さにビックリした感じでしたけど、今回も楽しみです!

店内に入ると、時刻は1時半頃でしたけど先客1名(後客1名)、空いている席に座り、メニューです!
画像


前回同様、日替りカレーorキーマカレーor茄子じゃがいもカレーと、ナンorライスにサラダとドリンクが付く「Bランチ」(850円)にしてみようかな。

前回はキーマカレーにしてみましたが、今日の日替りカレーを聞いてみると「玉子カレー」との事で、今回はそれをお願いしました。

ナンorライスはナンで、ドリンクはいつものマンゴーラッシー、そして選べる辛さは前回は中辛の5倍で程よい辛さではありましたけど、せっかくなので今回は7倍でお願いしました。

ナン&ハーフナンはおかわり自由です!

辛さレベルはこんな感じです。
画像


この単品メニューの中の「ネパール風焼きそば」(500円)も気になりますね、それと前回ご紹介した、壁面に貼ってある「ネパールトゥクパ(ネパールラーメン)」(700円)も激しく気になってますので次回以降ですね。
画像


サービスのスープバーをどうぞとの事で、こちらで注いできました。
画像


スープは前回同様、コンソメベースというか、チキンスープというか、それに控えめにスパイス的な物が加わって、細かい野菜が具として入っています、これがなかなか美味いんです!

まず真っ先に、マンゴーラッシーがやってきました、でも最後まで残しておきますけどね(^^;
画像


それからちょっとして、玉子カレーのBランチがやってきました、相変わらずの巨大なナン、美味そうです!
画像


こちらが玉子カレーの7倍!
画像


そして、いつものサラダ!
画像


横からもパチリ、大きなナンの上にはパーパル(豆の粉のせんべい)も乗っています!
画像


早速、焼きたてのナンにカレーを付けて頂きます!
画像


うん、やっぱり美味い!、ナンはモッチリとしつつほのかな甘みもあり、パリッとした部分の食感もなかなか、そして玉子カレー、そこそこ複雑なスパイス感もありつつ、コクがあるというか何というか美味いんですよ、辛さを7倍にした差は少しかな、イケそうですけど、汗の量はやはり前回の5倍より多めかな、でも心地良い辛さで美味いです。

パーパルもパリッと美味いです。
画像


玉子は、白身と黄身が分離してますが、こちらは白身、良く煮込まれて?、柔らかいです、黄身はもちろん美味いですね。
画像


こちらはスープ、やっぱりカレーに合う~!、って感じで、おかわりを頂いちゃいました。
画像


最後にマンゴーラッシーを美味しく頂き、今回も大満足!、というか、すっかりお気に入りのカレー屋さんになったかも、次回もまた楽しみです、結局気になった麺メニューじゃなくて、またカレーを食べちゃう気もしますけど(^^;

ごちそうさまでした
画像




☆ インド料理レストラン AAMA(アーマ) ☆   

  【住所】 春日市須玖南2丁目150番
  【電話番号】 092-585-5665
  【営業時間】 (昼)11時~15時
         (夜)17時~23時
  【定休日】 不定休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック