数日前から粉物モード、って事で、以前から気になっていたお初のお店へと向かいました。
という事でやってきました、春日市紅葉ヶ丘西のお好み焼き屋さん「中村家」へ!!
場所は、以前、皿うどんを頂いた「はちの家」や、ラーメンを頂いた「ラーメン処 純子」のすぐ近くです。
店内に入ると、全てが小上がり、靴を脱いで上がって、鉄板付きの座卓が4つ並べてあります、座卓は2人掛け?、詰めれば4人掛け?、割りとこじんまりとした店内です。
まずは、壁面のメニューです!
お好み焼きの「ミックス」(450円)をお願いしました、自分で作るか、作ってもらうか、聞かれたので、面倒臭がりの私なので迷わず作ってもらう方でお願いしました。
上の方に書いてありますが、玉子2個入りのジャンボサイズは100円増し、安いですね!
こちらは焼きそば等のメニュー!
へぇ、ホルモン焼きそばもあります。
その他のメニューやトッピング!
年配のご夫婦二人でされているのかな、昭和な雰囲気に何とも癒されます。
以前に見たネットの情報では、地元出身の某歌手の方もたまに訪れるとか、変わらぬ佇まいが良さげですね。
卓上セットです!
一番奥が中辛のソース、その手前が辛口のソース、一番手前には、青のりと魚粉が入ってます。
あっ、別の場所には大辛ソースも用意されているようでした。
お好み焼きは、鉄板に置きますか?、それともお皿に出しますか?、と聞かれて、鉄板の方でお願いしたので、点火すると共にセットがやってきました。
あっ、お冷のポットはその前から来ています!
少し待って、お好み焼きのミックスが目の前の鉄板上にやってきました!
ソース等は自分で付けるタイプですね、横からもパチリ、厚みはそんなには無いです。
早速、自家製の中辛の方のソースを、おっっ、「ふきや」じゃないですけど、結構コールタール状に近いドロッとした感じ。
早速、塗り塗り、これもまた楽しいかも(^^;
完成です!!
食べやすい大きさに切って、頂きます!
おっ、フワッと柔らかい感じ、絶妙の焼き加減、焼いてもらって正解かも、そしてほのかな甘みもある自家製の中辛ソースがめっちゃ美味い!、そしてフワフワのお好み焼きに合っている!!
いや~、これ美味い、めっちゃ美味い!、ズバリの好みなんだと思いますけど、このソースは絶品ですね!
半分食べ終わって、青のりと魚粉をかけてなかった事に気づいたので、残り半分にはかけました(^^;
美味い美味い、ペロッと完食!、いや、これは次回はジャンボサイズですね、そして辛口ソースを試してなかったので、それもかけてみたいかな。
帰りに回転焼きも買って帰りました、写真は撮ってないですけど普通に美味しかったですよ。
いや~、初めて訪れて、超・お気に入りのお店になっちゃいました、また来ます!
ごちそうさまでした

☆ 中村家 ☆
【住所】 春日市紅葉ヶ丘西1-1
【電話番号】 092-573-5216
【営業時間】 (未確認)
【定休日】 (未確認)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント