この日は雑餉隈方面へ、行くお店はほぼ決まってました。
という事でやってきました、銀天町の「孟渓苑」へ!!
店内に入りカウンター席に着いてのメニューです!
前回に訪れる前から、食べようと思っていたメニューがありました、でも先月末に訪れた前回はワンタンメン定食を頂いしちゃいましたけど(^^;
という事で、「中華丼」(600円)をお願いしました。
その斜め上の「ジャージャー麺」も気になっていたりします。
まずは卓上のいつもの三種の漬物等!
すぐにやってきた小皿に取りました、いつものササミのやつと、千切りの大根?、ピンクのお漬物!
こちらは卓上セット!
少し待って、「中華丼」がやってきました、おっと、中華丼と言えばご飯全体に具がかかっていたりしますが、こちらはカレーライス方式?、ズレてます(笑)
横からもパチリ!
スープは要りますか?、と聞かれたので、もちろんお願いしました、少し遅れてやってきました、ちょいクセはあるけど美味いんです。
早速、頂きます!
熱々です、餡のとろみはかなり強め、でもこれが良い感じ、味付け自体はそんなに濃いめでなく最後まで飽きずに食べ進められる感じかな、美味しいですよ。
具は、キャベツ、ニンジン、キクラゲ、豚肉、イカゲソにウズラの玉子!
途中まで食べての断面はこんな感じ、餡の下に結構ご飯もあるのかと加減して食べてましたが、意外にそうでもなくて、最後は餡多めになっちゃいました(^^;
しかし、最後まで強めのとろみは健在で、これが何かクセになる感じで良かったです。
腹もそこそこ膨れて満足しました!
ごちそうさまでした

☆ 孟渓苑 ☆
【住所】 福岡市博多区銀天町1-2-8
【電話番号】 092-501-8700
【営業時間】 11時30分~24時
(金・土曜日のみ午前2時まで)
【定休日】 月曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント