この日は用事があって東方面へ、そのついでに、超・久しぶりのラーメン屋さんへと向かいました。
という事でやってきました、東区馬出の「博龍軒」へ!!
昼頃から用事があったのでその前、オープンの11時ちょい前に着くと暖簾がかかってはいるけど裏返し、まだなんだろうな~、と思って、近くをウロウロした後に11時になってから訪れると、あれれっ、まだそのまんま。
と見ていると、何となく食べ終わったっぽいお客さんがお店から出てきました、えっ、もう開いてたのか?、とガックリしつつ、店内へと入りました、良かった、既に営業されていました(^^;
前回はなんと8年前の4月、その時はワンタンメンを頂いてましたが、比較的最近、久しぶりで行きたいな~、と思っていたんですけど、そんな中、ブログ仲間のTAKAさんがつい最近行かれてアップしていて、これはやっぱり行かなくっちゃ!、って感じでやってきた次第です。
カウンター席に着き、壁面のメニューです!
今回は、「ラーメン」(600円)をお願いしました、前回も含めての従来はラーメンは大盛のみの提供で、替玉はされていなかったんですけど、替玉(150円)ができるようになっていますね!
「博龍軒」と言えば、70年近い歴史を誇る老舗で、博多ラーメンの源流と言われるラーメン、平打ちの麺は同じくの老舗の「赤のれん」と同じですね。
こちらは卓上セット!
おろしニンニクも完備、TAKAさんは毎回入れてますね、私も今回こそは入れたいところなんですけど、その後の用事絡みで今日は無理だな~、残念無念 (>_<)
店内では、かなり昔から通ってたっぽい年配のお客さんがお店の方と話しをされていましたが、ここはずっとラーメンの味が変わらないから良いよね~、との事、なるほど~、楽しみです!
少し待って、ラーメンがやってきました!、美味そうですね!
横からもパチリ!
まずは、スープから頂きます!
おっ、懐かしい感じの香り・味わいの豚骨出汁がきっちり出ていて、美味いです。
続いては、特徴的な平打ち麺、麺の硬さの指定は無しですけど、結構ヤワです。
おぉぉっ、ズボボボボッという食感が素晴らしい、これぐらいのヤワじゃなければ出せない食感ですね、素晴らしいです!!
前回はそんなに感じなかったんですけど、この音付きの食感がたまらなくイイ!!
具は、チャーシュー2枚、キクラゲにネギ!
チャーシューは脂身多め、味付けはかなり控えめ、でもこのラーメンには合っているのかも!
麺は全て完食!、以前は無かった替玉を早速試してみる事にしました!
替玉をお願いすると、丼をお願いしますとの事で、いったん丼を預けて、替玉を投入してから返ってくる感じ。
程なくして、替玉が投入されたラーメンがやってきました!、おっ、麺多い?
早速頂きます、一杯目よりやや食感硬めですけど、でもやっぱり、スボボボボッと来る食感は健在、良いですね!
でも、全体的な味わいは薄まった感じかな、タレ的な物が分からなくて、投入しなかったですけど、ここでおろしニンニクを入れられたら良かったんでしょうけど、でも、やっぱりこういうラーメンには、替玉より大盛の方が合っているのかな?、という気はしました。
昔ながらのラーメン、そして素晴らしい食感の平打ち麺を味わえて大満足!
ごちそうさまでした

☆ 博龍軒 ☆
【住所】 福岡市東区馬出2丁目5-23
【電話番号】 092-651-3502
【営業時間】 11時~16時30分(麺がなくなり次第終了)
【定休日】 月曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント