まぁ、クライマックスシリーズ自体には、いろいろ思いはありますけど、散々苦しめられてきたホークスにとっては初の下位からの勝ち上がり、いわゆる下克上!、西武の辻監督の号泣とか見たら、かつてのホークスを思い出したりして、手放しで喜べる感じは無いんですけど、でも制度がある以上は、それに乗っとって、選手達も頑張った結果で、大いに喜んで、また応援したいと思っています、頑張れ、ホークス!!!
さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。
この週は、火曜日に「うえすたん.大橋店」でステーキを頂いて二日分の贅沢をしたので、水・木・金は節約モードという事で、水曜日はお馴染みの激安ラーメン「はかたや.春日店」で替玉込みの390円で済ませ、水曜日はウエストのお食事サービス券を利用して「ウエスト 中華飯店.麦野店」で炒飯を頂き支払は348円で済ませる事ができて、そしてこの日が金曜日。
仕事で西方面へ行く用事があり、この日は電車移動だったので、その帰りに天神で激安のお店へと向かいました。
という事でやってきました、天神センタービル地下1階の「生粉蕎麦 玄.天神センタービル店」へ!!
こちらも有名ですよね、おそばなのに激安のお店、激安ラーメンの「はかたや」や「博多ラーメン 膳」、そして激安うどんの「小麦冶」と同じ系列の会社のお店です。
席に着き、まずはメニューです!
お目当ての「ざるそば」がなんと290円!、そして「ごぼう天」(100円)もお願いしようかな。
そして、「鶏めしおにぎり」も1個(100円)お願いしました、締めて490円です!!
夜のメニューもいろいろ、良さげですね。
お酒のメニューはこんな感じです。
こちらは卓上セットです!
少し待って、「ざるそば」と「ごぼう天」と「鶏めしおにぎり」がやってきました!
こちらが「ざるそば」!、まぁ、ざるには乗ってないですけど、片付けとか考えたらこっちの方が合理的ではあるのかも(^^;
横からもパチリ、安いですけど、量的にはまぁまぁ十分じゃないですかね?
こちらが「鶏めしおにぎり」!、割りと小ぶりですけど美味そうですね。
そして、こちらが「ごぼう天」!、ちょっとビックリしましたが、見た目的にはベビースターラーメンかチキンラーメンか、って感じ(笑)
つけ汁にわさびを溶かしてネギを投入して、早速、やや細めのおそばを付けて、ズルズルズルっと頂きます!
うん、程よい喉ごし、そばの香りもややライトながらちゃんとありますし、ツユも普通に美味しいです、安くっても、ちゃんとしたざるそば、美味いです!
こちらは「ごぼう天」!、サクサクっとしておせんべいみたい(笑)、でもキッチリとゴボウの風味もして美味しいですよ!
そして「鶏めしおにぎり」、程よく味が付いて、ゴボウ等の野菜とかも割りと入っていて、美味しいです!
麺をすべて啜り終えたので、入口近くのこちらへ、このお値段ですけど、セルフでちゃんとそば湯のサービスもあるんです、素晴らしいですね。
そば湯も堪能できて満足!
最後に残ったごぼう天をちょっと付けて、フワッと柔らかくして楽しんだりもして(^^;
ワンコイン未満でいろいろ楽しめて満足、ボリューム的にもまぁまぁ満足できました!
ごちそうさまでした

☆ 生粉蕎麦 玄.天神センタービル店 ☆ HP
【住所】 福岡市中央区天神2-14-8
天神センタービル地下1F
【電話番号】 092-721-1333
【営業時間】 (平日)11時~22時30分(LO・21時45分)
(日祝日)11時~17時(LO・16時30分)
【定休日】 無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント