今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。
この日は用事があって天神方面へ、そのついでにランチ、でも前日が高めのランチになってしまったので、今日は安くで済ませたい、って事でいくつかお店をリストアップしていたのですが、あまりの暑さに気力もそがれ、原チャリの駐輪場から近かったこちらのお店に行く事にしました。
という事でやってきました、天神2丁目の「角屋」へ!!
天神でお昼から飲めるお店として有名ですが、地階ではランチ等の食事も頂けます。
店頭にお昼のメニューあり!
名物メニューのジャンボかつ丼は、前回(なんと9年前)頂いたので、別のものに、でも普通のかつ丼は芸が無いし、カレーという気分でもないので、「唐あげ丼」(400円)に決めました!、実は「肉じゃがと唐あげ定食」(550円)も気になりましたけど(^^;
しかし、なんと天神で400円でランチが食べられるとは驚きですよね!
ランチは9年ぶりでしたけど、その間に、確か飲み会の何次会かで利用した記憶もあります。
店内に入ると、1階は昼から飲んでいるお客さんが結構いますね~、地階へと降りて、券売機へ!
「唐あげ丼」の食券をポチッと購入、食券を渡してお願いしました、その間にセルフで冷たいお茶を用意したりして。
地階でも、もちろん飲めます、目の前の冷蔵ショーケースに美味そうなつまみがいろいろ(^^;
少し待って、「唐あげ丼」ができたみたいなので、取りに行って、席へと着きました。
横からもパチリ、ボリュームもそこそこありそうですよね。
早速、頂きます!
おっ、正直そんなに期待していなかったんですけど、唐あげはカリッとクリスピーな仕上がりで食感良く、味そのものもなかなか美味しいです。
そして、唐あげの上からたっぷりのマヨネーズ、これも良いですね、ご飯の上には千切りキャベツが敷き詰められ、唐あげにはタレ的な物もかけられていますね、ゴマ油の風味もしたりして、タレもなかなか良い感じ!
途中まで食べての断面はこんな感じ!
いや~、ビックリしました、天神で400円でこのクォリティ、素晴らしいです!!
腹もそこそこ膨れて満足!、また、特に懐が寂しい時とかにお世話になるかもです。
ごちそうさまでした
☆ 角屋(かどや) ☆
【住所】 福岡市中央区天神2丁目10-12
角屋食館ビルB1F
【電話番号】 092-732-7900
【営業時間】 平日 11時~23時(LO・22時30分)
但し、ランチタイムは11時~16時
土日祝日 11時~22時30分
【定休日】 無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ポンちゃん
食事もおいしいのですね?
でもついつい飲んだくれて・・・・(>_<)
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
まぁ、基本的には飲む所ですからね(^^;
でも、ランチも意外とイケますよ、ぜひぜひ!(笑)