その週の先週末から、夏風邪で発熱して、月・火と仕事を休んでからの久しぶりの外でのランチ、あるお店を思い出して目指しました。
という事でやってきました、県道31号線(通称5号線)沿いの春日市伯玄町の「喫茶 デミ」へ!!
昭和な店内に入り席に着き、まずはメニューです!
左半分は、上の方が弁当、下の方が定食、前回訪れたのは5月、初めての定食メニュー「ハンバーグ定食」を頂いてましたが、ご飯が丼飯だったので、病み上がりの今の感じから、おそらくは弁当形式で来て、値段的にもボリュームは定食より少なめと思われる弁当に狙いを定め、結局「コロッケ弁当」(550円)をお願いしました。
それなりに待って、蓋付きで「コロッケ弁当」がやってきました!
蓋をオープン、続いてやってきたお味噌汁と共にパチリ!
改めて、お弁当だけアップで!
結構いろいろ入ってますね!、「ハンバーグ定食」の時は、メインのハンバーグ等が乗った鉄板の他はお味噌汁とお漬物だけで、小鉢的な物は無かったので、おかずの種類的には「弁当」の方が豊富ですね!
こちらがメインのコロッケ、2つ入ってます!
早速コロッケを頂きます!、もちろんの揚げたて、あっ、ミンチとかは入ってなくて基本的にポテトのみかな、粒は割りと細かくつぶしてある感じで、しっとりとした食感、普通に美味しいです、ソースがちょっとかかり過ぎかな。
お弁当の左手前は、もずくとオクラというネバネバ系!
もずくは冷たくてサッパリしていて、暑いこんな時期にピッタリですね!
お弁当の左奥、左手前はお漬物、右手前は豚肉を揚げて甘酢に付けた感じ、その奥は、きんぴら的な物ですけど、白っぽいのはマイタケかな?、食感と共になかなかです。
そして、お弁当の左奥の中の左奥のこちら、シューマイでしょうね、でもガプッと食べると小籠包的な感じで肉汁がブワッと出てきて予想外の美味さ!
お味噌汁は割りと味濃いめで煮詰まった感は否めなかったかも(^^;
全て完食!、「定食」よりはご飯の量は確かに少なかったですけど、おかずがいろいろ付いていて、病み上がりの身としては、結構苦しいってぐらいに腹いっぱいになってしまいました、満足しました!
ごちそうさまでした

☆ 喫茶 デミ ☆
【住所】 春日市伯玄町2-48
【電話番号】 092-572-8791
【営業時間】 10時~23時30分
【定休日】 第3日曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント