この日は用事があってイオン大野城店へ、もちろんランチもついでに店内でとウロウロ。
春日原駅前の「春日食堂」の2号店(前回は2月に訪問)もチラ見してみましたが、う~ん、全体的に高いんですよね~、ほぼ千円が普通ですからね~、という事で、他のお店もいろいろ見た末に、あるお店に決めました。
という事でやってきました、「やよい軒.イオン大野城店」へ!!
場所は、かつては熊本発のラーメン屋さん「らーめん火ばり」が入っていた場所の跡ですね、というかいつの間にか閉店されていたんですね、残念ですね、ちなみに昨年8月に訪れてみそラーメン+バターを頂いていたのが最後になりましたね。
店頭の名前を書く所に記入して、入口すぐの受付でメニュー名を告げての先払い制(券売機じゃないんですね)、程なくして席へと案内されました。
メニューは告げて支払ってはいますが、まずはメニューから、こちらはお魚と野菜の定食!
そして揚げ物の定食!
最後に、しっかりお肉の定食!
この中から、店頭のサンプルを見て気になっていたこちら「鶏もも一枚揚げ定食【にんにく醤油】」(890円)に決めました!
この鶏ももの一枚揚げは、【おろしぽん酢】もありましたが、もちろんニンニク好きですから、お時間少し頂きますと言われましたが、もちろん待ちますとも!
おっ、イオン大野城店限定の、毎月20日・30日のお得なメニューがあるようです!
通常価格630円のこれらの定食がワンコイン未満の490円で食べられる訳で、良いですね!、タイミングが合えばいつか食べてみたいと思います。
まずは、お冷とお冷のポットとお漬物がやってきてます。
待っている間に、お漬物をつまんでみると、これが結構イケる、待っている間にお代わり(小皿に)までしちゃいました(^^;
こちらは卓上セット!
「やよい軒」自体は、前回は随分経ってました、5年前の7月に横手南店に訪れて、宮崎名物の「冷汁ととり南蛮の定食」を頂いてましたね。
この冷汁がなかなか美味かったのを思い出しました、また食べたくなってきました。
少し待って、思ったより早く、「鶏もも一枚揚げ定食【にんにく醤油】」がやってきました!
こちらがメインの鶏もも一枚揚げ!!、メインの他はご飯とお味噌汁とにんにく醤油のつけ汁!
横からもパチリ、美味そうですね!
こちらはお味噌汁!
こちらはご飯、十六穀米か白米を選べて、白米だとおかわり自由で、白米を選んでますけど、私はおかわりはしませんけど(^^;
早速、マヨも添えられていたのでそれを付けて、さらにつけ汁に付けて頂きます!
もちろん揚げたて、外側はカリッと、中のお肉の食感は柔らかめでなかなか美味しいです。
でも想像していたのは揚げる前に下味に「にんにく醤油」に付けてあるのかと思ってましたが、ほぼ素揚げの状態に、にんにく醤油のつけ汁に付けて頂く、という感じだったんですね、だから「おろしぽん酢」バージョンもあったのかという感じで、勝手に勘違い、個人的には下味の方が好きでしたけど、まぁ、仕方ないです。
にんにく醤油は割りと味は濃いめ、ご飯が進む感じですね。
お肉の断面はこんな感じ、一枚まるまるなので食べ応えは割りとあります。
マヨを付けずに、にんにく醤油のつけ汁だけたっぷりつけて食べてみたりもします。
あ~、これは結構味濃いめというか、やっぱりマヨ付けた方がオススメかと思います。
ご飯は安定の美味さ、お味噌汁も普通に美味しかったです。
全て完食、満足しました!
ごちそうさまでした

☆ やよい軒.イオン大野城店 ☆ HP
【住所】 大野城市錦町4-1-1 イオン大野城1F
【電話番号】 092-588-7178
【営業時間】 10時~22時
【定休日】 無休(イオン大野城SCに準ずる)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント