しばらく前から話題の、ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXにチャレンジ!!!

今回の記事は、お盆休み最後の先週木曜日、だけど出勤していた日のお昼の事になります。

しばらく前から話題になっていたこちら、「ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX」!!、とりあえず買ってはいましたが、いつ食べようかと思ってました、誰もいないオフィスでチャレンジです!
画像


ちょい横からもパチリ、最初コンビニで手にした時は、大きさと重さに怯んで買わずに帰っちゃいました。
画像


諸先輩の体験から、味に飽きが来るという話しを聞いていたので、マヨネーズとシンプルなおにぎりも合わせて準備!
画像


裏面の説明はこんな感じ、驚きの2142kcal!、そしてお湯の量も1300mlも必要なんですね!
画像


早速蓋を開けて、かやくやソース等を取り出しました!、やはりこれもビッグサイズですね!
画像


蓋の中の方を覗くと、麺は四角いやつが二つ入ってますね。
画像


早速、かやくを投入して、お湯を入れます、どんだけ要るんだ?、ってぐらい、大量のお湯が必要です。
画像


3分間待って、湯切りをしてからのオープン!
画像


これにソースとスパイスを全量投入して混ぜ混ぜして完成!
画像


パッと見ても、凄い量です!、さぁチャレンジスタートです!
画像


お味は、まぁ普通にペヤングソースやきそばです、スパイスを全部入れたからか結構効いてる感じかな、味の好み的にはUFOの方が好きなんですけどね(^^;

半分ぐらいまでは、結構勢いでどんどん食べ進めた感じかも、
画像


しかし、残り3分の1ぐらいなると勢いも止まり、う~ん、まずい、気持ち悪くなりそうな感じも、そうだ、ここで味変!、とマヨ投入!!
画像


うっ、これはいかん、味が濃くなるだけ!、ダメだ~(>_<)

だいぶ残り少なくなってきたけど、結構苦しい。
画像


そしてここでおにぎり!、おっ、これは良い!、イケそうです!
画像


おにぎり自体はちょっと齧っただけで、だいぶ経ってから完食になりましたが、これが助けになりました。

という事で、見事完食!!
画像


同時にタイムも測っていましたが、撮影を挟みつつではありますが、約11分半で完食!!
画像


いや~、何とか完食できましたが、途中はどうなる事かと思った瞬間もあったりして、結構苦しかったです。

でもやっぱり麺類だからか、夕食は割りと普通に食べられました、食べちゃいかんのでしょうけど(^^;

だけど、これは消化はされても、後々までダメージが残りそうな予感、私の友達は、この完食後に、いまだにカップ焼きそばが食べられないとの事で、分かる気がします、しばらくは見たくもない感じかも。

気になられた方はぜひぜひ挑戦されてみて下さい、2度目の挑戦は私は絶対に無いですけど(>_<)

ごちそうさまでした

この記事へのコメント

  • 風太郎

    こんばんは。

    これ…自宅近くのローソンに一時期売ってたんで挑戦しました。

    ハッキリ言って、一度きりでいいです(笑)

    量的にも、味的にも…

    食い進める内に、なんでこんなん買ったんやろ?みたいな疑念が…
    2018年08月22日 18:53
  • かめ

    >風太郎さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    風太郎さんもチャレンジされたんですね!
    確かに一度で十二分でリピーターは少ないでしょうね、今でも結構残ったのが売ってますからね(^^;
    確かに途中で、何でこれ食わなきゃいけないんだ的な気持ちにもなりましたね(笑)
    2018年08月23日 18:05

この記事へのトラックバック

ペヤング大好き☆超超超大盛GIGAMAXいただきます!
Excerpt: ペヤング・超超超大盛GIGAMAX、2142kcal~!!
Weblog: 萌えよドラゴン! なまらヨカくさ!!
Tracked: 2018-08-24 17:50