超・久しぶりだったけどやっぱり美味い!、箱崎の「春陽軒」(4)で、焼めしとスープ!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。

この日は用事で東方面へ、用事が終わってからランチ、焼めしモードだったので、この辺で焼めしと言えばという感じで、超・久しぶりのお店を思い出して、そちらへと向かいました。

という事でやってきました、箱崎の「春陽軒」へ!!

しかし前回訪れたのはなんと8年前の11月、本当に超・久しぶりでしたね、その時は皿うどんを頂いてましたね。

以前と変わらぬ感じの店頭のメニュー、でもお値段が50円ずつ上がっているかな、でも頑張ってますよね8年も経ってますから。
画像


カウンター席に座り、改めて、壁面のメニューです!
画像


家族でされている感じのお店、そしてお客さんもみんな顔なじみって感じかも、アットホームな感じの昭和のお店です。

もちろん、「焼めし」(600円)と組み合わせ的に必須ともいえる「スープ」(150円)も一緒にお願いしました。

少し待って、焼めしとスープがやってきました、お~~、久しぶりです~!
画像


スープがデカいでしょ?、たぶん、まんまラーメンの丼に入ってる感じ。

こちらが久しぶりで食べたかった焼めし!!
画像


横からもパチリ!
画像


早速、頂きます!!
画像


うん、これこれ!、ややパラパラしつつもモッチリ、そこそこオイリー、味は醤油系かな、やや濃いめながら、やっぱり美味い!、さすがの安定の美味さですね!

具は、玉子、タマネギ、ネギ、刻んだチャーシューにピンクのカマボコ!

そして、こちらがスープ!、ラーメンから麺を抜いただけという感じで、これが良いんですよね~、昔ながらのラーメンという感じのスープ、そして焼めしにも合う合う!
画像


結構量もたっぷりありますよ!
画像


具は、ネギに海苔1枚に、そしてチャーシューも付いているのは嬉しいですね!
画像


超・久しぶりでしたけど、やっぱり大満足、スープの量が結構あるのもあってか、思った以上に腹も膨れる感じで良かったです。

しかし、帰り際、たぶん他の方が注文されたホルモンを調理されていて、猛烈に美味そうなニンニク臭が漂いまくって、ここの名物メニューでもあるので、いつか食べようと心に決めました!

でも、昼に食べたら、このニンニク臭で超・顰蹙を買いそうなので、やっぱり夜かな~、ハードル高いけど(^^;

ごちそうさまでした
画像




☆ 春陽軒 ☆

  【住所】 福岡市東区箱崎1丁目34-9
  【電話番号】 092-641-2451
  【営業時間】 (火~金)11時~14時30分、17時~22時
         (土曜日)11時~22時
         (日曜日)11時~19時
  【定休日】 月曜日、第3火曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック