やっと食べられました!、「本田商店.キャナルシティ博多店」で、ホンダラーメン1号「純味」!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。

この日は仕事でキャナルシティの近くまで行ったので、久しくラーメン食べてないな~、と思って、ラーメンスタジアムを目指しました。

キャナルシティに入ってすぐの所に掲示物あり!
画像


3月28日に新たに3店がオープン、でもこの中で個人的に惹かれるお店は無いかな~。

兎にも角にも、この日は豚骨ラーメンモードだったので、以前から気になっていた初めてのお店に入る事にしました。

という事でやってきました、「本田商店.キャナルシティ博多店」へ!!

本田商店と言えば、久留米の有名店、ずっと気になってました。
久留米の本店の方にはまだ行った事は無いんですけど、3年前の福岡ラーメンショーで「本田商店×清陽軒×モヒカン」のコラボの麺は頂いてましたね。

上記のコラボの、「清陽軒」「モヒカン」は久留米のお店に行ってるので、「本田商店」もいつか本店に行ってみなきゃかな(^^;

ラーメンは3種類、ホンダラーメン1号「純味」は呼び戻しスープの基本のラーメン、ホンダラーメン2号「元味」はにんにくチップとにんにく香油が加わったもので、ホンダラーメン3号「眞味」は白マー油・黒マー油と唐辛子味噌が入ったもの。
画像


もちろん基本のホンダラーメン1号「純味」(700円)を券売機でポチッと購入!
画像


卓上にメニューあり、近くの方が食べていた久留米やきめしもめっちゃ美味そうでしたけど、セットでも千円は軽く超えるので、私には無理ですね~(^^;
画像


こちらは卓上セット、ニンニクの醤油漬け的なものもあります。
画像


少し待って、ホンダラーメン1号「純味」がやってきました!!
画像


横からもパチリ、美味そうですね!
画像


早速、スープから頂きます!

おっ、良い感じの豚骨出汁が出ていますね~、でも呼び戻しスープという事でもう少し濃厚な物を予想していましたが、思ったよりはあっさりめかな~。

続いて、中細ストレートの麺をズルズルズルっと頂きます!
(麺の硬さの指定は聞かれてないので無しです)
画像


おっ、程よい食感、ややカタぐらいの感じかな。

具は、チューシュー、キクラゲにネギ!
画像


チャーシューは、そこそこ厚みがあり、程よい味付け、食感も良い感じで結構好きなチャーシューかも。
画像


麺を完食したので、替玉(150円)をお願いしました。

程なくしてやってきました、替玉!
画像


卓上にタレは無さそうですね、でも麺にかかっているのかも。

早速頂きます!、おっ、最初の一杯より3割増しの硬さ、良いですね。

でも、思ったほど濃厚じゃなかったので、替玉すると、かなり物足りない感じは否めなかったかも、好みの問題でしょうけどね。

でも、ずっと気になっていた「本田商店」のラーメンを食べられて良かったです。

ごちそうさまでした
画像




☆ 本田商店.キャナルシティ博多店 ☆

  【住所】 福岡市博多区住吉1-2 キャナルシティ博多
        センターウォーク南側5F ラーメンスタジアム内
  【電話番号】 092-263-6171
  【営業時間】 11時~23時(OS・22時30分)
  【定休日】 なし






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック