赤身のお肉かな、銀天町の「うえだ家」(4)で、日替りランチの国産牛スタミナ焼肉!!

先週は夜のヌ~ブラネタで埋め尽くされちゃいましたけど、今日から通常モードです(^^;

今回の記事は、過去ネタ~!になっちゃいましたが、先々週土曜日のお昼の事になります。
休日出勤のお昼、雑餉隈方面へと向かいました。

日替りメニューをチェックして、お店を決定!

という事でやってきました、銀天町の「うえだ家」へ!

その日替りランチはこちら!、「国産牛スタミナ焼肉」(650円)!!
画像


店内はこんな感じ、土曜日の1時過ぎという事もあってか、お客さんは少なめです。
画像


前回訪れたのは昨年末、その時の日替りは、「煮込ハンバーグ」でしたね。

少し待って、日替りランチの国産牛スタミナ焼肉がやってきました!!
画像


こちらがメインディッシュ!
パッと見、ちょい寂しい?、国産牛でこのお値段ですから、まぁ、こんなもんでしょう。
画像


横からもパチリ!
画像


小鉢は冷奴!
画像


ご飯は普通でお願いしましたが、オープン当初より盛りは良くなってる気がします、十分です。
画像


お味噌汁は割りとあっさり、そして熱々です!
画像


お肉を頂きます!
画像


うん、スタミナ焼肉です、美味しいです。

でも、なんか好みと違うと思ったのは、脂身がほぼ皆無だからかな、でも良い方に考えたら、赤身の結構良いお肉を使っているという事なのかも。

ボリュームはそこそこでしたが、まぁまぁ満足しました。

ごちそうさまでした
画像




☆ うえだ家 ☆

  【住所】 福岡市博多区銀天町1-3-12
  【電話番号】 092-775-8787
  【営業時間】 (昼)11時~14時
         (夜)17時30分~23時30分
              (日曜日は22時30分まで)
  【定休日】 月曜日、第3日曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • ベル

    単なる焼肉ではなく”スタミナ”と付くのはやはりタレにあるにでしょうか?
    ところで【はかたやエクスプレス】行ってきましたよ!
    はかたやの技術で作った元長という感じでした。
    ¥400(替え玉¥80)てのはいい感じです。
    ただ「博多ラーメン」と「長浜ラーメン」とのボーダーラインがますます無くなった気がします。それは、この店に限ってではないのですがネ。
    2018年01月30日 11:05
  • かめ

    >ベルさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    ですね、スタミナたる所以はそうでした。
    【はかたやエクスプレス】、確かにお値段も元祖と「はかたや」の中間的な感じ、そして、言われれば博多ラーメンと長浜ラーメン、どうなってるんだ!、って感じではありますね(笑)
    2018年01月30日 16:37

この記事へのトラックバック