この日は雑餉隈方面へ、久しぶりで居酒屋さんのおふくろの味のランチを頂きに向かいました。
という事でやってきました、麦野の「たんたん」へ!
店頭にメニュー等の掲示物あり!
今日の日替弁当は「煮込みハンバーグ」!、良いですね!!
あっ、お値段が前回までは450円でしたけど、500円に上がっていますね!
そして、その他の定食は「さばの竜田揚げ」と「ちきんなんばん」、これも500円から550円へ、50円値上げされています。
でも、それでも安いです、まぁ、仕方ないでしょうね。
ちょうど複数?のグループのお客さんが出られた後で、先客ゼロに、まぁ1時近かったし、ランチは1時半までの営業なのでこの時間帯は少ないのかもですね。
日替弁当はまだ残っているようで良かったです、お願いしました。
さっきの表の掲示物にも書いてありましたが、10月より朝定食が始まっているようです、朝7時からで400円、表の掲示物によれば、ご飯、お味噌汁、漬物に選べる小鉢との事、私は縁は無いかもですけど。
その代わりというか、夜の営業は予約のみになったようですね、これからは居酒屋さんというより、食堂という感じかな。
こちらは卓上セットです!
前回は4月に訪れて、日替弁当じゃない方の定食、ささみふらいの定食を頂いてましたね。
お店の方がホークスファンなのかな、ホークスのグッズがいろいろ置いてあって、そして日本一になった日のスポーツ新聞が掲示してあったりして、二日前の感動を思い出してニンマリしたりして(^^;
程なくして、日替弁当がお味噌汁と共にやってきました!
こちらが日替弁当!!
メインの煮込みハンバーグ!、美味そうですね。
早速、煮込みハンバーグを頂きます!
おっ、ミンチのお肉は細かめの感じ、繋ぎは少なめかな、肉汁が出てくるタイプじゃないですけど、しっかりと煮込みの味が染みていておいしいです。
途中まで食べての断面はこんな感じ。
それ以外もいろいろ入ってます、手前のお漬物にピントが合ってしまって分かり難いですけど、奥の左はひじき、右はカボチャ、手前右はなます、本当におふくろの味って感じで美味いです。
こちらは、マカロニサラダとレンコンのはさみ揚げ!
お弁当タイプなので、ご飯は割りと少なめですけど、サクッとワンコインで食べられるランチという感じで良いですね。
ごちそうさまでした

☆ たんたん ☆
【住所】 福岡市博多区麦野6-14-20
【電話番号】 092-582-7083
【営業時間】 (朝)7時~
(昼)11時~13時30分
(夜)予約のみ
【定休日】 土・日・祝日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
【雑餉隈閉店情報!】
残念なお知らせです、少し前の雑餉隈情報の記事で、お店が閉まってる?、それともリニューアル?、とお伝えしていた銀天町の「美味実(肉食堂)」ですが、今日通りかかってみると、ご覧の通りでした。
地下1階の店頭、そして地上の金属製看板の上から「テナント募集」がペタッと貼ってありました、本当に残念ながら閉店という事でしょうね。
こちらのお店は結構前からお安い定食は楽しませて頂いてましたが、まさか閉店してしまうとは、前回のよござっしょはしご酒大会では、楽しい仲間とネギしゃぶしゃぶ+1時間飲み放題を堪能させて頂いたばかりなのに、本当に残念でならないです、どこかで復活してくれないかな~(涙)
この記事へのコメント
カズ
残念でございますよ
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
ですよね、貴重なお店だったのに、本当に残念無念です(涙)