この日は春日原方面へ、間もなく閉店してしまうお店に向かいましたが、なんとこの日の昼営業はお休みとの事でガックリ、どうしようかと考えて、以前から気になっていたお店へと向かいました。
という事でやってきました、イオン大野城近くの大野城市錦町の「みやうら商会」へ!!
カレーのお店です!
以前は「み屋」として営業されていたお店で、昨年の9月末に初めて訪れて、「スパイシーキーマカレー」を頂いてましたが、お店の名前が変わったりしたので、どんな感じかな、と気になってました。
でも、基本のメニューとお値段は変わってないですね!
だけどこのメニューは新たに加わったものかも、「ココナッツキーマ」!
店内に入ると、時刻は1時過ぎでしたけど先客は2名(後客も2名)、こじんまりとした店内ですが、以前は4人掛けのテーブル席が4つありましたが、少し変わっていて、テーブル席は2つ、そして窓際にカウンター席ができていました、7人ぐらい座れるのかな。
カウンター席に着き、メニューです!
「特スパイシーキーマカレー」は、前回頂いた「スパイシーキーマカレー」に「特」が付くので辛くなるのかな、と思いましたが、そうではなく、「スパイシーキーマカレーをベースにホールスパイスを足す事で香り高く余韻が続くカレー」との事、これにしようかな。
という事で、「特スパイシーキーマカレー」(税込で840円)をお願いしました。
後からのお客さん2名共に同じく「特スパイシーキーマカレー」を頼まれてました、一番美味いんでしょうね!
こちらはワイン等の飲み物のメニュー、「オーブドル盛合わせ」もあるんですね!
注文を受けてからスパイスを調合して調理するという事で、楽しみですね!
こちらはお冷!
そして卓上セット!
店内を見ると、自転車的な物があちこちに。
こちらにも!
それもそのはず、店頭に掲げてありましたが、自転車とカレーのお店なんですね、面白いですね!
それなりに待って、「特スパイシーキーマカレー」がやってきました!!
こちらがライス!、インドカレー屋さんとかで出てくるアチャールも添えられています。
横からもパチリ、盛りはまぁ普通かな。
そして、カレー!!
注文を受けてからスパイスを調合して作られたカレー、美味そうです!
こちらも横から!
早速、ライスにカレーを乗せて、頂きます!
おっ、辛さはそこまでないですね、結構油も多め、でもやっぱり複雑なスパイス感があり、美味いですね、「特」がついた分の違いは、私の舌では詳しくは分かんないですけど、何となく味に深みが加わっている感じかも、やはり食べ進むごとに美味さが増してくる感じ。
ミンチは割りと歯応えがある感じもあったりして、結構たっぷりで、美味いです!!
アチャールはあっさりな味わいで、アクセント的にちょうど良い感じ。
そんなに辛くないとは言いましたが、予想以上にいろんなスパイスが入っているのかも、最後の方近くは、首筋に汗が伝って落ちる感じでした。
今回も、加速度的に美味さが増してくる感じ、どんどん食べ進んで完食!、満足しました、ボリュームはそこそこかな。
私は単にカレー好きというだけで詳しくないですけど、いろんなカレーを食べ歩いている方に食べて欲しい感じかも。
次は、「ココナッツキーマ」かな。
ごちそうさまでした

☆ みやうら商会 ☆
【住所】 大野城市錦町2-5-8
【電話番号】 092-575-6202
【営業時間】 (昼)12時~14時
(夜)18時30分~20時30分
【定休日】 日曜日・月曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
ブログのアップと共に成長するブログパーツの「グリムス」、昨日、21本目の樹が大人の樹へと成長していました。
毎回どんな形の樹に成長するかわかんないんですけど、今回は四角が二つという感じの面白い形ですね、色もきれいですね。
今回は発芽してから108日目での成長、前回の20本目が111日目で新記録でしたがさらに更新、最近は割りとまめにアップしているからかな。
こちらのブログパーツ、単に見た目だけではなく、大人の樹へと成長する事により、モンゴルやインドネシア、最近では震災の被害を受けた宮城県の沿岸部等へ実際に苗木が植樹されるというもので、少しでもお役に立てるのであれば嬉しいかな。
次の22本目も楽しみです!
この記事へのコメント
そーげん
もしかしてもしかすると、某中華料理店がお休みだったのでしょうか(^◇^;)
(違ったらすみません)
私が行った日もご近所の方が名残惜しそうにグループで来られたりしてたので、このところご多忙なのかもしれません。
私はこの土日のどちらかで、ランチメニューでもランチ麺メニューでも筆頭、上のご近所さんも「おいしいのよ~」と言ってらした麻婆豆腐を、最後に一度食べられたらと思っています。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
そうです、そうです、残念ながらたぶん昼だけ臨時のお休みだったみたいです。
私もあと2回は行きたいと思っています、まずは、そーげんさんが食べられて美味しかったという担々麺、そして最後はラーメンチャーハンセットで締める予定、ではあります(^^;
あっ、マーボー豆腐も気になりますね!
そーげん
一天楼に来てみましたがこの時間でシャッター閉まってます。お知らせしておきますね。
あきらめて天広軒に入ろうかな(^_^;)
かめ
お疲れ様です、お知らせ頂き、ありがとうございます。
おっ、実は私も30分ぐらい前に行きましたがその状態でした(^^;
時間がないので今日はコンビニ弁当にしました。
そーげん
明日もできればチャレンジしようと思います。麻婆豆腐と言ってましたがエビチリにも惹かれ、ランチは二品にもできるので奮発しようかなーとか。
ま、開いてなければすべて夢想に終わるわけですが(^◇^;)
かめ
またまたコメント頂き、ありがとうございます。
そうだったんですね、私は弁当を買ったのは近くじゃないコンビニでしたけど、でもちょっとの間はその辺をウロウロしていたので、すれ違っていたかもですね(^^;
既にカウントダウンが始まっているだけに、いろいろ食べたいもの、気になりますね、明日、開いていると良いですね!
そーげん
結果的に大量コメントになってしまいすみません(^_^;)
一天楼、今日は開いてます。麻婆豆腐&エビチリランチを発注しましたが大にぎわいなので気長に待ちます♪
かめ
いえいえ、とんでもない、貴重な情報をありがとうございます m(_ _)m
今日は開いてるんですね、良かったですね!、後で行ってみようかな。