今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。
この日は雑餉隈方面へ向かうも目的のお店はお休み、というか、ひょっとしてランチはしなくなったのかな?、気を取り直して、気になっていた麺があったのを思い出して、今度はJR南福岡駅の方へ。
という事でやってきました、「ミスタードーナツ.JR南福岡ショップ」へ!!
お目当ての麺はこちら!、「堂々誕生、まるごときのこ麺。」とありますね、前シリーズに引き続き、「ソラノイロ」とのコラボ麺、気になってました。
「きのこ味わう白湯麺」と「きのこ香るまぜそば」の二種類、美味そうですね!
この中の「きのこ香るまぜそば」に一番惹かれましたね、店内の別の掲示物には「香り高いトリュフオイルで仕上げた、自信の一杯」ともありますね。
「きのこ香るまぜそば」(単品486円)のレギュラーセット(750円)にしました、サイドメニューはご飯物が食べたかったので「帆立ダシ 五目ミニ炒飯」でドリンクはアイスコーヒーに!
トレーと、それに乗ったアイスコーヒーを受け取り、席に着き、麺を待ちます、持って来て頂けます。
こちらはアイスコーヒー、なかなか量も多めで良いですね!
前回訪れたのは5月、その時も「ソラノイロ」とのコラボ麺、「トマト豆乳ベジ涼風麺」のレギュラーセット(点心3種+ブレンドコーヒー)を頂いてましたが、なかなか美味しかったので、今回も期待しちゃいますね!
少し待って、揃ってやってきました!!
こちらが気になっていた「きのこ香るまぜそば」!
ボリューム的には結構軽めでしょうね、横からもパチリ!
そして、こちらは「帆立ダシ 五目ミニ炒飯」!
こちらもボリューム軽め、同じく横からパチリ!
早速、「きのこ香るまぜそば」のしいたけを練り込んでいるという平打ちの特製麺をズルズルズルっと頂きます!
おぉっっ、やや柔らかめですけど、きのこの旨みがめっちゃ絡みまくり!!、美味いですよ!
トリュフオイルは良くわかんないですけど、良く考えたらトリュフもきのこの一種、それもこの味わい・旨みに貢献しているんでしょうね!
具そのものは、シメジ等のきのこのみ、具がそんなにないだけに麺に集中できる感じもあるかも。
「帆立ダシ 五目ミニ炒飯」は前々回に頂いてましたが、感想的にはそんなに変わらないかな、まぁ、普通に美味いです。
全て完食、う~ん、やっぱりボリュームはかなり軽めですね、二杯食べたいぐらい、美味さも含めて(^^;
ミスドのこのシリーズ、まだ続くのかな?、楽しみですね!
ごちそうさまでした
☆ ミスタードーナツ.JR南福岡ショップ ☆ HP
【住所】 福岡市博多区寿町2丁目9-30
【電話番号】 092-586-5003
【営業時間】 7時~23時
【定休日】 年中無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント