この日は仕事で筑紫野方面へ、せっかくなので、そのついでに、久しぶりの昭和のお店を訪れてみました。
という事でやってきました、筑紫野市役所近くの「天六食堂」へ!!
前回訪れたのは昨年1月、その時はうどん玉を使った珍しい皿うどんを頂いてましたね。
まずは、頭上のメニューです!
こういう昭和のお店で食べたいという感じのメニュー、「ドライカレー」(500円)をお願いしました。
カツカレーや丼物とかも気になりますね。
店内はこんな感じ、時計が止まったかのような古き良き昭和のお店、こういうお店、だんだん無くなってきているので貴重なお店ですよね。
正面のガラスケースの中に、お弁当形式の日替定食(500円)がありましたが、メインは揚げ餃子、それにいろいろおふくろの味的なおかずが添えられている感じ、次回はこれにしてみようかな。
筑紫野市役所のすぐ近くという事で、おそらくその職員の方が多いんじゃないかな、食べ終わった皆さんは、それ用の紙に何か書いてそのまま帰られる方が多かったですね、いわゆる「ツケ」ですよね、市役所の方限定なのかどうかわかんないですけど、今どき珍しいですよね。
その市役所に関して、ネットで調べていたら、なんと新市庁舎が移転(筑紫野市石崎へ)しての建設が決まっていて、6階建ての立派な建物ができる予定のようで、既に着工していて、平成30年11月に完成予定との事。
しかし、そうなると、こちらのお店にとっては移転してしまうと市役所の職員の方は来れなくなる訳で、大打撃のような気がして、他にも近隣に九電とか会社はあるみたいですけど、いろいろ変わりそうで、でも、続いて欲しいですよね~、なるべく行ける時には行こうと思います。
少し待って、ドライカレーがお味噌汁付きでやってきました、結構ボリュームありそうですね!
こちらがドライカレー!、パッと見の色は割りと薄めかな。
横からもパチリ、嬉しいボリューム!
こちらは野菜で具沢山のお味噌汁、なみなみと注がれていて、しかも熱々です!
早速、ドライカレーを頂きます!
パラパラというよりモッチリ、というより、ちょいベチャベチャ?、ベースのご飯が柔らかめなのかな、でもご愛嬌という感じでなぜか許せたりして、そんな雰囲気のお店です(笑)
色は薄めでしたけど、しっかりカレーの味がして、そこそこ辛いです。
具は、玉ねぎ、ミンチ、みじん切りのピンクのカマボコ!、なんだかんだ言いましたが、美味いです!!
そして、お味噌汁が、やっぱり具沢山、大根、白菜、サツマイモ、ネギにナスも入ってましたね、豚汁の豚肉抜きとい
うイメージ、煮詰まった感もありますが、野菜のエキスが溶け込みまくっている感じ゛、めっちゃ美味い!!
お野菜もトロットロに柔らかくなっています。
やっぱりこの味噌汁、唯一無二の感じかも、良いですね!
途中まで食べての断面はこんな感じ、みそ汁と共にどんどん食べ進みます!
いや~、今回も大満足、次回は何食べようかな~、楽しみです!
ごちそうさまでした
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/02_heart2_a.gif)
☆ 天六食堂 ☆
【住所】 筑紫野市二日市西1-5-8
【電話番号】 092-922-2715
【営業時間】 (昼)11時~14時
(夜)17時~20時
【定休日】 日祝日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
その筑紫野市役所の新庁舎建設予定地に、近くに行くついでがあったので行ってみました。
場所は、県道112号線(いわゆる旧3号線)沿い、福岡から南下すると、甘木方面へと二股に分かれる所の少し手前の右手、九州森永乳業跡地の結構広大な土地ですね。
行ってみると、既に工事は始まってましたが、現在の工程は土壌何とかって感じで書いてありましたね、まだ上物までは行ってないようですね。
この記事へのコメント
平家のエチュード
いやー、この重要文化財級の(?)昭和の風情がたまりませんなー!
2月に旅行した時の記憶がよみがえってまいりましたよ。
おそらく九州の焼き飯の特徴と思われるカマボコ入りドライカレーも(手作り味噌仕立ての?)肉抜き豚汁もなつかしいです
(私が知らないだけかもしれませんが、大阪では今のところカマボコ入り焼き飯を見たことがありません)
ところで今日のホークスは今のところ劣勢ですが、一昨日、昨日と連勝し、うちの弟は上機嫌です。
ちなみにうちの母が若かった時の大阪は阪神よりホークスの方が人気があったそうで、その母は当時からのホークスファンです!
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます!
はい、図星です、期待していたというより、このお店に行った時点で、平家のエチュードさんの名前は浮かんでいた感じです(^^;
本当に貴重なお店ですよね、久しぶりに訪れて、改めてより強く思った感じです。
カマボコ入りって、九州独自なんですね、知りませんでした。
お味噌汁も美味いですよね!
ホークス、今日は負けちゃいましたね、しかし、お母様は筋金入りのホークスファンですね!
昔の大阪は阪神よりホークスの方が人気があったとは、知りませんでした、ビックリです!
交流戦、明日以降も楽しみです!!