「うどんパラダイス」からの夜のヌ~ブラ、「土竜が俺を呼んでいる」~「英国昇龍」で大満喫!!

昨日は、ヤフオクドームへ今季初観戦に行ってきましたが、我らがホークス、逆転勝ちで開幕三連勝!!
今年こそ、ですね、楽しい秋になって欲しいです、ワンダホー!!!


さて、順番を入れ替えたりもしたので、かなりの過去ネタ~!、状態ですけど、今回の記事は、先々週木曜日の夜の事になります。

その前日から福岡市役所前ふれあい広場で始まった「福岡麺博2017」の第一幕「うどんパラダイス」で、いつもの楽しい仲間、カズさん、MARINUSさんと集まり、「二〇加屋長介×侍.うどん」の「スパイシーチキンカレーうどん」を頂き、ただ閑散とした雰囲気に場所を変えようと、歩いた末、私にとってはお初の「一風堂 天神西通りスタンド」で、美味いつまみやお酒等を頂き、結局、麺は食べずに次のお店へ。

私の希望で行ったことが無かった麺のお店へと歩いて向かいました。

という事でやってきました、大名1丁目の「土竜が俺を呼んでいる」へ!!
画像


ずっと気になっていたお店なんですよね、希望を聞いて頂きお二人に感謝です。

靴を脱いで上がる店内は昭和レトロな雰囲気、座った席の下を見ると、その席自体が、なんと昔なつかしい足踏み式のミシンだったりして(笑)
画像


飾ってある物も懐かしい物ばかり!
画像


脇道に逸れちゃいましたが、ラーメンのメニューです!
画像


この中から、MARINUSさんと私は「もぐ俺ラーメン」(610円)、カズさんは梅塩とんこつの「梅もぐラーメン」(700円)を注文。

今回は頼みませんでしたけど、つまみもいろいろありますね!
画像


少し待って、「もぐ俺ラーメン」がやってきました!
画像


横からもパチリ、丸い特徴的な形の丼です。
画像


まずは、スープを頂きます!

おっ、アッサリではありますが、良い感じの豚骨出汁が出ています、なかなか美味いです、MARINUSさんが言われてましたが、確かにどこかで飲んだことがあるような気も。

続いては、中細ストレートの麺を頂きます。
画像


だいぶ記憶が薄れつつありますが、ツルッとして美味かったはずだと思います(^^;

具は、ラーメンとしては珍しい煮込まれた大根に、そぼろ肉、青ネギと白髪ネギ!
画像


大根は程よい柔らかさ、上品なダシの味が程よく沁みて、ラーメンにもめっちゃ合っていると思います、美味いですね。
画像


大根とかが入っているからか、和風な感じの味わいもあって、それでいて豚骨、不思議と美味かったです。

量は割りと軽めかも、でも、十分に満足しました!

次の麺のお店へと向かいます。

ごちそうさまでした
画像




☆ 土竜が俺を呼んでいる ☆

  【住所】 福岡市中央区大名1-9-18
  【電話番号】 092-716-3388
  【営業時間】 19時~午前3時(LO・2時)
           (日・祝・連休最終日はLO・24時)
  【定休日】 不定休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。












気の合う仲間と楽しい夜のヌーブラ(ヌードルぶらり旅)、良いですね~、そして次なるお店、ここも行きたかったんですよね、そちらへと向かいます。

という事でやってきました、上人橋通り沿いの「英国昇龍」へ!!
画像


こちらのお店は、福岡出身のオーナーが、イギリスで人気店として成功させたお店の逆輸入というか、凱旋OPEN!
外観はめっちゃオシャレ、それでいてお値段も意外とリーズナブルのようで、気になりまくりだったんですよね。

外から見ると、あれっ?、お客さんいないんじゃない?、と思いましたが、三人だしという事で意を決して入店、なんと店内賑わっていました、たまたま見える範囲にお客さんがあまりいなかっただけで、既に人気のお店のようです。

店内もめっちゃオシャレ、女性客が多いのも頷ける感じかも。
画像


こちらはメニュー!、この中の本日のおすすめから、「味噌焼き串5種盛」(1,150円)をオーダー。
画像


他にもいろいろ、メニューも豊富ですね。
画像


お酒のメニューもいろいろあって、カズさんとMARINUSさんは、それぞれ別の冷酒を注文、そしてそれがやってきました、おっ!!
画像


盃をそれぞれ選べるようになっていて、そして冷酒は氷入りの和の桶に、オシャレですね!
画像


あっ、私はウーロン茶(^^;
画像


つまみのメニューは他にもいろいろ、こちらは「とりあえず」とサラダ!
画像


この中から蓮根バターポン酢をオーダー。
画像


美味そうなつまみはまだまだあります!
画像


串物もいろいろ!
画像


もつ鍋もあるんですね!
画像


お通しがやってきました、またオシャレですね!
画像


これが、見た目だけじゃなくって、美味いんですよね、左はひじき、真ん中は鶏肉の梅肉和え、右は野菜の煮物。
ひじきはもちろんの美味さ、そして鶏肉、梅肉は意外と控えめですけど、味付けが美味い!、そして野菜の煮物がまた上品なダシの味が染みて、めっちゃ美味い!

このお店、めっちゃ良いかも!!

続いては、蓮根バターポン酢、程よい食感で良いですね。
画像


そして、本日のおすすめの「味噌焼き串5種盛」、まずは3種がやってきました!
画像


横からもパチリ!
画像


まずは、サガリか何かを頂きましたけど、これがまさにウマーベラス!!

いやいや、これは素晴らしいお店ですね、お値段もそこまでは無いですし、一次会からでも使いたい感じですね。

そして、締めのラーメン、もちろん、頂きますよ、こちらがラーメンのメニュー!!
画像


ランチもありますが、夜はミニラーメンになるんですね。

私は贅沢なトリュフが入った「トリュフ豚骨脂泡RAMEN」(690円)をチョイス、ミニとはいえ、トリュフが入ってこのお値段、素晴らしいですね!

カズさんとMARINUSさんは、「HOT&SPICYトマトジャン豚骨脂泡RAMEN」(690円)をチョイス!

少し待って、まずは、「HOT&SPICYトマトジャン豚骨脂泡RAMEN」がやってきました、なんじゃこの泡泡!!
画像


続いて薬味が、コショウとゴマが二種、一つがそのまま、もう一つがすりごまにできる容器、芸が細かいですね(^^;
画像


そして、私の「トリュフ豚骨脂泡RAMEN」がやってきました、これも凄い泡!!
画像


そして、上からは贅沢に刻まれたトリュフが!

横からもパチリ!
画像


ト、ト、トリュフですよ!
画像


まずは、スープを頂きます!

おっ、これは結構濃厚な豚骨出汁が出ています、レベル高いかも!

続いて、細麺ストレートの麺を頂きます!
画像


程よい食感、美味いです!

しかし、この泡は人工的に作られたものかな?、泡泡の豚骨ラーメン好きですけど、ちょい邪魔に感じたというか、やり過ぎ感は否めないかも。

そして、トリュフ、個人的には全体的な味わいに違和感を感じちゃいますね、もちろん、トリュフ、食べた事はあるし好きですけど、なんか違うかな、という感じ。

味見したカズさんもほぼ同意見、でも、MARINUSさんは、味見されて、これは美味い!、と言われていたので、好みの問題なのかもですね。

具は、トリュフの他は、キクラゲ、ネギに煮玉子半分。
画像


煮玉子も美味いです!
画像


次回は、ランチタイムの時に訪れて、デフォの豚骨ラーメンを食べてみたいと思います、豚骨出汁自体は、かなりの出来と感じたので、そのままで食べてみたい感じかも。

一同、大満足、来て良かった、と本当に実感できるお店でした。

ごちそうさまでした
画像




☆ 英国昇龍 ☆

  【住所】 福岡市中央区警固1-6-56 サウスガーデン1F
  【電話番号】 092-732-3202
  【営業時間】 (昼)11時~15時
           (夜)17時~午前1時
  【定休日】 月曜日(祝日・祝前日を除く)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。








これにて楽しい夜のヌ~ブラも終了、今回はどのお店も揃って当たりで、大満足な夜になりました、やめられませんね、夜のヌ~ブラ!!(笑)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック