祝・リニューアルオープン!、銀天町の「手づくり お膳 おかず家」で、盛・盛りランチ!!

新年度の4月ももう早くも半月、我が家では子どもの就職や入学等があったので、なんかいつも以上に余計に早く感じましたね、慌ただしかったです、まだまだ落ち着かない感じかも(^^;


さてさて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。

その週の月曜日にリニューアルオープンしたお店へ、早速行ってみました。

雑餉隈は銀天町商店街!!
画像


そのお店は、その入口(出口?)、アーケードが始まる手前というか、反対側の西鉄雑餉隈駅から向かうと一番奥の方にあります!

という事でやってきました、銀天町の「手づくり お膳 おかず家」へ!!

実は、以前お伝えしましたが、もっと雑餉隈駅寄りにあった定食の外さないお店「ごはん家 里の桜」が残念ながら閉店して、貼り紙に「移店」という表現はされていたのですが、当初の貼り紙には詳細が書いてなかったのですが、少し前に貼り紙が変わっていることに気づきました。
画像


という事で、今回のこの場所は、以前から「おかず家 里の桜」としてイートインもできるお弁当屋さんとして営業されていたんですよね、それをリニューアルして「手づくり お膳 おかず家」としてオープンという事のようです。

店頭にメニューあり!
画像


「盛・盛りランチ」(880円)という魅力的なメニュー、これは以前からずっと提供されていて、気にはなっていたんですけど、基本・お弁当屋さんだし、という感じで、何となく入り難くて、気になりつつ現在に至っていた感じでした。

リニューアルされて、以前はお弁当(お惣菜)中心、イートインは端っこにという感じだったんですけど、お総菜は手前に移動、奥の広いスペースがイートインできる感じになり、基本・食堂という感じになったかも、これは入りやすくなりましたね!!

他にも店内食事のメニューはいろいろあります、かつ丼も気になりますね!
画像


店内に入り、せっかくなので、「盛・盛りランチ」をお願いしました、広めのプレートを渡されました、手前の総菜等のコーナーへ!
(写っているのは全部じゃありません)
画像


いろいろあって楽しみですね、もちろん、お皿に盛れるのは一回限り、さぁ、盛りまくります!(笑)

盛り終わってイートインコーナーへ行くと、席にお茶と漬物がセッティングされていました、そして座るとほぼ同時に、ご飯とお味噌汁もやってきました!
画像


こちらが盛りに盛ったおかず!!
画像


横からもパチリ!
画像


持ってきたおかず、説明しますと、手前右から時計回りに、ミートコロッケ、チキンカツ、肉じゃが、サバの味噌煮、竜田揚げ、切り干し大根、油で揚げていない鶏の唐揚げ、玉子焼き、ハンバーグに、真ん中は焼きそば!
画像


まだまだ、がめ煮とかいろいろ、食べてみたいおかずはあったんですけど、これぐらいがそこそこ見た目も保つなら限界ですかね、あと2回ぐらい食べれば全制覇できるかも、でも、おかずも毎回一緒じゃないみたいですけど(^^;

おかずは、レンジで温めることもできるみたいですけど、早く食べたい!、って感じで、そのままで。

早速、竜田揚げを頂きます!
画像


おっ、生姜的な味わいも感じられるかな、美味いです。

こちらはチキンカツ、まぁ、普通に美味いです!
画像


お魚も一つぐらいはと思って取ってきたサバの味噌煮、これが大当たり!、味付けもドンピシャでお魚も柔らかくて絶品、2つ取っても良いぐらいかも。
画像


焼きそばも、程よい食感、しっかり味も付いてなかなかです。
画像


イートインコーナーから入口側を写すとこんな感じ、入口側に総菜等のコーナーがあります、店内も明るい感じで良いです。
画像


こちらが油で揚げていないという鶏の唐揚げ、いや揚げていないなんて全然信じられない感じの普通に美味い唐揚げです。
画像


ハンバーグも細かめのミンチが詰まっている感じ、美味いです!
画像


途中で、お漬物も食べたりして。
画像


ごはんは、「ごはん家 里の桜」と同様、美味いです!、大盛にしても良いかも。
お味噌汁も安定の美味さという感じ。

ミートコロッケも、美味いですね!
画像


壁面を見ると、アルコールメニューも、夜もありなのかも。
画像


全て完食!、多すぎたかな?、とも思ったんですけど、これが良い感じの満腹具合、良いですね!!

そして、嬉しい事にコーヒー付きなんですよね、いろいろ食べられて、コスパ高いですね!!

アイスコーヒーでお願いしてました!
画像


いつものように、シロップとミルクを入れて完成、赤いストローがしゃれとんしゃぁ(笑)
画像


いや~、リニューアルされて店内で食事しやすくなって、これは良いですね!、リピ確定です!

あっ、店内等に、「おかず家 里の桜」という表記が残っていましたが、おそらくはリニューアルされて「手づくり お膳 おかず家」としてオープンという事と思われますし、新調された店頭の置き看板もその旨表記されていたので、「手づくり お膳 おかず家」として表記させて頂いています、一応、念のため(^^;
(その日、ちょうど某グルメサイトの方が取材に来られていたので、それがアップされれば、本当の所は分かるかもです)

ごちそうさまでした
画像




☆ 手づくり お膳 おかず家 ☆

  【住所】 福岡市博多区銀天町2-2-35
  【電話番号】 092-585-8902
  【営業時間】 10時30分~21時位(←要・確認)
  【定休日】 (未確認)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック