ポテトはないけど昭和の懐かしい粉物満載!、銀天町の「マック」で、マックセット!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。

この日は雑餉隈方面へ、以前から気になっていたお店へと向かいました。

という事でやってきました、銀天町の「マック」へ!!

以前、近くを通りかかった時、めちゃ美味そうな焼きそばの匂いにそそられて、気になっていたんですよね。

店内に入ると、昭和そのものという感じ、年配のご夫婦でされている感じです。
画像


空いていたので、テーブル席に座り、まずはメニューです!
画像


焼きそばもありますが、基本的には粉物のお店という感じかな。

気になった焼きそば(400円)ではなく、せっかくなので、ハーフサイズのお好み焼きと焼きそばとたこ焼きにドリンクも付くという欲張りでお得そうな「マックセット」(600円)をお願いしました。

なかなかありそうでないセットですよね、ドリンクはマックという事で、コーラにしてみました(笑)

マックと言ってもポテトは付いてきませんが、粉物満載ですね(笑)

そういえばすぐ近くに、ボウリング場と同じ建物内にある「MAC」というパチンコというかスロットのお店がありますが、たぶんそことは関係なさそうですね(^^;

で、ネットで調べていたら、どうも以前はすぐ近くの「グルメシティ(現在はマックスバリュ).雑餉隈店」内にあったようで、そこから数年前?に移転されたようで、以前の場所では40数年営業されていたようで、という事は懐かしい「ユニード」時代から、営業されていたんですね、だからなのかな、看板に「老舗マック」とも書かれているのかもですね、納得の老舗です!

先客1名に後客1名でしたけど、共にオーダーは焼きそばでしたね!

まずは、ドリンクで頼んだコーラがやってきました、そこそこ量もありますよ!
画像


途中、マヨネーズは大丈夫ですか?、と聞かれたので、大丈夫ですとお返事!

少し待って、マックセットが一つのお皿に乗ってやってきました!
このお皿も、いかにもという感じで良いですね!
画像


横からもパチリ、ハーフサイズの焼きそば、お好み焼きに、たこ焼きは5個!
画像


まずは、気になっていた焼きそばから頂きます!
画像


おっ、麺は細めですけど、しっかりと焼かれてなかなか良い感じの食感、味はちょい辛め濃いめで、昭和の懐かしい焼きそばという感じ、これは良い!!
あっ、高校の時の学食の焼きそばを思い出しました、ホイルに包んでもらって教室で食べてた友達がいたりして、めっちゃ美味そうだったんですよね!
(実際、美味かったです)

具は、キャベツ、モヤシ、ニンジンに豚肉にイカが少々、豚肉も結構入っていて、これがカリッと焼かれていて美味いんですよね、店内でのオーダー率が高いのも納得という感じ。

続いてはお好み焼き!、これも昭和だ!、ネットリした感じの生地も好きです。
画像


皿を回しながら、いろいろ食べ進む感じ、楽しいかも(笑)

そして最後にたこ焼き、これも昭和そのものの小さめサイズ、タコも小ぶりなものがちょこんと入っている感じで、昔のたこ焼きってこんな感じだったよな、という懐かしい一品、ややぬるめだったのが残念だけど、まぁ、仕方ないでしょうね。
画像


いや~、昭和を満喫した感じ、そして結構腹も膨れました、まぁ、これだけ粉物食べれば腹も膨れますよね。

満足しました!、次回は焼きそばかな、回転焼も気になっていたりしますけど(^^;

あっ、たまご巻って何だろ???
(写真からすると、焼きそばの上に玉子かな)

ごちそうさまでした
画像




☆ マック ☆

  【住所】 福岡市博多区銀天町3-5-5 エルクルーセ1F
  【電話番号】 092-501-8363
  【営業時間】 10時~21時?(←要・確認)
  【定休日】 不定休?






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック