冷えてきましたね~、でも週末にかけてさらに冷え込むとの事、朝の布団が気持ち良すぎです(^^;
さてさて、今回の記事は水曜日のお昼の事になります。
この日は仕事絡みの用事で筑紫野市へ、その帰りに、久しぶりであのラーメンを食べてみようかな、と向かいました。
という事でやってきました、県道31号線沿いの「天下一品.筑紫野店」へ!!
同じ敷地内に「大地のうどん.筑紫野店」もありますね!
この日は11日、あっ、テンイチの日?、何かあるはず!、と思ってやってきたら、ちょい違いましたが、こちらのサービスが!
1の付く日という事でギョーザが半額で食べられます。
後で調べたら、テンイチの日は10月1日でしたね(^^;
カウンター席に座り、メニューです!
テンイチといえば、「こってり」ですよね、並ラーメンが680円です、替玉はありません。
この「絶品!超こってりラーメン」(780円)というのも、かなりそそられますね。
定食メニューもいろいろ!
意外とメニュー多いですね。
こちらが一品物メニュー、この中に焼ギョーザ(7個・290円)がありますね。
このギョーザが今日は半額の140円で食べられます、嬉しいですね!
という事で、こってりの並ラーメンと焼ギョーザをお願いしました。
あっ、私は良いですけど、辛い系のラーメンもあるんですね!
へぇ、「あとめし」なんてものもあります。
こちらは卓上セット!
こちらはお冷とそのポット、レモン入りで、このレモンが思った以上に効いていて、サッパリする感じで良いですね。
旨い食べ方の指南もあります、ほぼこの通りに食べた事はないですけど(^^;
こちらの店へ前回訪れたのはオープン間もない5年半前の夏、超・久しぶりですね、そして「天下一品」自体は、その1年近く後の5月に博多駅前店へ訪れていましたが、いずれにしても久しぶり、楽しみです。
少し待って、こってりの並ラーメンがやってきました!
横からもパチリ、う~ん、スープがちょい少なめ?、こんなもんだったかな。
焼ギョーザもすぐにやってきました!
横からもパチリ!
まずは、ラーメンのスープを頂きます!
ポタージュ的な粘度極めて高めのこってりスープ、こってりと言っても豚骨じゃなくて、鶏ガラベースで野菜等もたっぷりというもの、文句なしのこってりですね!
ただ、味わいが微妙にイマイチ?、気のせいかな?
でも、結構好きなんですよね!
続いては、中太ストレートの麺を頂きます!
うん、程よい食感、そして、こってりスープがしっかりと絡みまくります!
具は、やや大きめのチャーシュー1枚にネギにメンマ!
チャーシューは完成度が高いというか、食感・味わい共にグッド!!
メンマもそこまでクセなく程よい味わい。
餃子は、博多一口餃子よりは大きいですけど、「王将」の餃子よりはちょい小ぶり、まぁ、中ぐらいの大きさでしょうね。
焼き目が付いた部分のカリッと感はそこそこ、ニンニクもまぁまぁ効いてるかな。
ラーメンの方、麺完食、そして、スープもついつい、完飲しちゃいました。
久々にテンイチのこってりを食べられて満足!、チャンスがあれば「絶品!超こってりラーメン」にもチャレンジしてみたいですね。
ごちそうさまでした
☆ 天下一品.筑紫野店 ☆ HP
【住所】 筑紫野市塔原西1-3-2
【電話番号】 092-923-6101
【営業時間】 11時~午前1時
【定休日】 不定休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント