ジュージュー揚げたてのごぼう天が素晴らしい!、「一喜」(2)で、ごぼう天うどんとかしわおにぎり!!

今週末の土日は、学生時代のサークルの仲間と15年ぶりに泊まりがけで霧島で集まる予定、めちゃめちゃ楽しみです!!


さてさて、今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。

寒かったので、久しぶりでうどんを頂くべく、西鉄春日原駅方面へ!

という事でやってきました、駅前のテルミナビル1階奥のうどん屋さん「一喜」へ!!

店頭に、本日のおすすめ等の掲示物がありました!
なんか、いろいろ美味そうですね!
画像


店内に入り、カウンター席に座り、メニューです!
画像


初めてだった前回は8月に訪れて名物メニューの「カレーうどん丼」を頂いてましたね!

この中から選んだのはこちら、やはり基本の、ごぼう天うどん(500円)!
画像


そして、ご飯ものはこちら、かしわおにぎり2個(240円)!
画像


南関あげシリーズも気になりますね!

実はこれも気になってたんですよね!
画像


次回は、このはま天うどんと、南関いなり(3個わさび入り)にしてみようかな、まぁ、定食物も気になりますけど。

卓上セットはこんな感じ、おはぎも美味そうですね!、って事は北九州出身の方なのかな!?
画像


少し待って、ごぼう天うどんとかしわおにぎりがやってきました!!
画像


おやっ?、何やらジュージュー言ってますよ、その正体は揚げたてのごぼう天!、いやいや、ごぼう天が音を立ててやってくるとか、初めての経験です!

その、ごぼう天うどん!!
画像


横からもパチリ、レンゲ付きです!
画像


こちらはかしわおにぎり、美味そうですね!
画像


まずは、うどんのスメをレンゲで一啜り!

うん、良いおダシが出てますね、普通に美味いです。

続いては、やや太めの熱々のうどんの麺を頂きます!
画像


表面は優しい柔らかめの食感、でも芯はムニュッと軽めのコシがある感じ、良いですね!

具はごぼう天とネギ、ジュージュー言ってた揚げたてのごぼう天、細切りの感じですけど、カリッと揚がってこれは美味いですね!!
揚げたてホヤホヤで美味さが増してる部分もあるかも!
画像


終盤、ふやけて柔らかくなったごぼう天もまた良い感じ!

こちらは、かしわおにぎり、味付けは優しい感じ、鶏肉の量は控えめかな、ごはんがモッチリとしていて美味いですね!
画像


おうどんもフーフー言いながら頂きますが、スメが、スメ単体で最初に飲んだ印象より、うどんを食べつつ飲んだ時の方が、めちゃ美味い!

我慢できず、スメ完飲!!
画像


いや~、美味かったです、そして身体も温まりました。
接客も温かい感じで良いんですよね。

大満足です、また近いうちに訪れたくなりました。

ごちそうさまでした
画像




☆ 一 喜 ☆   

  【住所】 春日市春日原北町3-58-1 テルミナビル1F
  【電話番号】 092-575-0598
  【営業時間】 11時30分~21時
  【定休日】 木曜日?
          (行った日は木曜日だけど開いてました、要・確認)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック