少し前から、餃子モード、そんな中、ネットで他の方のブログを見ていると、えっ?、大橋に餃子屋さんができてる?、全然知りませんでした、ランチもあるみたいだし、最近全然大橋方面に行けてないのもあったので、早速、原チャリを飛ばして向かいました。
という事でやってきました、南区大橋の「パンダギョーザ」へ!!
11月13日にオープンしたばかり、「博多肉汁王国」とも書かれていますね、楽しみです!
こちらはランチメニュー、餃子7ヶにおかず一品と、おかわり自由のごはん&スープが付く「ギョーザ定食」(600円)をお願いしました。
店頭に掲示物がありました(写真撮り忘れ)が、今月末まで限定で、ランチは通常600円のところを500円で食べられるとの事で、これは嬉しいですね!!
卓上セットはこんな感じ、パンダが可愛らしいですね。
店内には、他にもあちこちにパンダが(笑)
夜は、席料代わりの300円を払うと、冷蔵ショーケースの中に入っている小鉢がなんと食べ放題、そして500円で30分間飲み放題との事で、他におでんもあったりして、夜も良さげ、次回の夜のヌ~ブラはここから?、ってまた麺じゃないですけど(^^;
少し待って、ギョーザ定食がやってきました!!
こちらが豚軟骨入りという手作りの餃子!
横からもパチリ、大きさは中ぐらいかな、博多一口餃子よりは大きめですが、細身の感じですね!
あっ、ネットでは7種のオリジナルたれで楽しめるとの事でしたけど、さすがにランチでその対応は無理かな(^^;
でも、ひょっとして良く見てなかったけど、セルフのコーナーで自分で取ってこなくちゃかな、特に説明はなかったけど。
卓上セットのノーマルなたれに辛味ダレ?を加えて、早速、餃子を頂きます!!
おっ、焼き目が付いている所はそこそこカリッとして、皮自体はもっちり感もまぁまぁある感じ。
たぶん、ニンニクは入っていないかな、でも、「軟骨ソーキの旨み」と掲示物にありましたが、なんか美味いです。
そして、軟骨のコリッとした食感も面白いですね。
食べての断面はこんな感じ、ピントがイマイチずれてますけど(^^;
おかず一品はこちら、がんもどきとカボチャとニンジンの煮物!
これが意外と言ったら失礼ですけど、めちゃ「和」の上品なダシが効いていて美味い!!
後で頂いたチラシを見て納得!、こちらのお店の店主、中国等での修業を経ての帰国後、持ち前の幅広い技術を買われ、地元福岡のミシュランにも載った某有名日本料理店で調理主任をつとめられていたとの事で、これはおでんも絶対美味いはずだし、夜の小鉢も楽しみですね!
ごはんとスープはおかわり自由との事で、入口近くにあるコーナーで、セルフでおかわりできます。
ご飯は結構小盛りかな、スープは中華的な味わいでした。
私はおかわりはいずれもしなかったので、ボリューム的にはそこそこという感じでしたけど、おかわり自由ですから、その辺で調整は効きそうですよね。
餃子とおでんは持ち帰りもOKとの事で、そして、いつの日か夜にも訪れてみたいと思います。
帰り際に、夜の餃子一人前無料チケット付きのチラシと、パンダの飴を頂きました。
チケットは今月末が期限だから行けそうにはないかも(^^;
でも、楽しみなお店ができて嬉しいですね!
ごちそうさまでした

☆ パンダギョーザ ☆
【住所】 福岡市南区大橋1-20-1
【電話番号】 092-553-2910
【営業時間】 (昼)11時~14時30分
(夜)16時~22時
(但し、持ち帰りは中休み無し)
【定休日】 当面不定休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント