薬院で夜のヌ~ブラ(3)、アレそっくりだけど麺がめっちゃ美味っ!、「つどい」で、汁なしのアレ!!

今回も、前回までに引き続き、先週金曜日の夜の事になります。

いつもの楽しい仲間での、夜のヌ~ブラ!、薬院の三角市場に集合し、スタートはまさかの焼肉屋さん!
「肉大将」で、今月末まで限定のドリンク1杯190円を飲んで、お肉を食べて、一同満足

続いての2軒目は夜専のラーメン屋さん、「JON PAN(ジョンパン)」で、めちゃ美味の煮干しのラーメン「ニボゴッド(神)」を頂き大満足、でも、まだ行きます!

って事で3軒目、こちらも夜専のお店「つどい」へとやってきました!!
画像


場所は、アパート的な建物の間の細い路地の奥にあって結構分かり難いかも。

店内がカウンター席のみで結構狭いらしく、入れるかな?、と心配しましたが、先客わずかで、全員で入れました、良かったです。

こちらのお店、以前は長浜で営業されていましたが、こちらに移転と同時に夜専のお店となり、気になりつつも行けてなかったのでリストアップ、希望通りに行けてこれは嬉しいです!

席に着き、メニューです!!
画像


「アレ」やら「ソレ」やら、面白いですね、メニューだけでなく、店内を見るといろいろと独特で面白いんですよね、たぶん来てみないとわかんないと思いますが。

この中から、「汁なしのアレ」(580円)をお願いしました。

こちらはメニュー裏面!
画像


卓上セットは、長浜時代と変わらず、七味と山椒!
画像


こちらは他の方が頼まれていたポテサラ、美味いです、他の方はもちろんここでも飲んでます(^^;
画像


少し待って、「汁なしのアレ」がやってきました!!
画像


横からもパチリ!
画像


おっ、ソース的な匂いが漂っていますね!

底から良く混ぜて食べて下さい、との事で、混ぜ混ぜ、完成!
画像


早速、中麺ストレートの角がある麺をズルズルズルっと頂きます!
画像


おっ、めちゃジャンキーな味わい、しかし、麺がめちゃ美味い!!

何かの味に似ている?、と思っていると、味見をされたカズさんの一言で納得!、UFOみたい!!

そういえば、具のキャベツと肉的なものもソックリ、でも、圧倒的に違うのは麺!
全粒粉入りという麺の食感が秀逸!、これは良いですね!!

ネットでの情報によれば、麺は某有名店の物らしかったりして、しかし、ここでしか食べられないメニューですね、面白い!

こちらは他の方が頼まれた「汁ありのアレ」、味見はしてないですけど、ネットでの情報によれば、こちらは「赤いたぬき」的な麺のようで、面白いですね。
画像


こちらは他の方が頼まれた「ソレ」!
画像


味見させて頂きましたが、ラーソーメン的な味わい、そしてこちらも全粒粉入りという麺が、また美味い!
画像


いや~、面白いお店ですね!!

私はもう腹いっぱい!!、もう無理!、って感じでしたけど、自由気ままな方が締めの麺へという事でこちらへ!
画像


私は、ただでさえ腹いっぱいなのに、あの脂たっぷりなラーメンは無理という感じで申し訳ないけどスルーさせて頂きましたが、二人の猛者が並んだ末に食べられてました。
そして、な、なんと大当たりの美味さだったとの事!!
悔しくはありましたけど、無理でしたね。

しかし、楽しい夜となりました、行きたかったお店にも行けて大満足!!

ごちそうさまでした
画像




☆ つどい ☆

  【住所】 福岡市中央区薬院3-7-30 
  【電話番号】 (非設置)
  【営業時間】 20時~
  【定休日】 日曜日?(←要・確認)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • カズ

    いつか、また夜のヌ~ブラをしましょうね。
    夜の帝王を注文するのを忘れちゃいまして、つどいをまた訪問しましょう
    2016年11月24日 19:06
  • かめ

    >カズさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    本当に楽しかったです、また、ぜひぜひ、やりましょう!
    あっ、「夜の帝王」気になりますね、私は今度は汁ありを頼んでみようかな(^^;
    2016年11月24日 23:25

この記事へのトラックバック