脂身がジュワッとめちゃ美味っ!、「ICHIMARU定食堂」(3)で、芳寿豚のロースとんかつ定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。

その前日、定休日だったことを忘れて、食べそびれたお気に入りの定食屋さんへ、やはり食べたくて、向かいました。
(もちろん、ちゃんと調べずに行った私が100%悪くてお店には責任ないですけどね(^^; )

という事でやってきました、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」へ!!

店頭にある日替り等の掲示物です!
画像


おっっ、その時によって変わるブランド豚のロースとんかつは長崎の芳寿豚(ほうじゅとん)!!

実は、参考にさせて頂いている元福岡B級グルメロード乗りさんのブログで、こちらのお店での芳寿豚のとんかつ定食が紹介されていて、芳寿豚を調べてみると、島原で育てられているなかなか貴重な豚さんのようで、実はうちの奥さんも島原で育てられた、というか、そっち出身なので、妙に親近感を覚えて、しかも記事で絶賛されていたので、タイミングが合えば食べてみたいな、と思っていたんですよね!

という事で、店内に入り、カウンター席に座り、迷わず、芳寿豚のロースとんかつ定食(850円)をお願いしました。

ちなみにメニューです!
画像


このブランド豚のロースとんかつ定食は、その時によって各地のブランド豚がチョイスされていて、前回の4月に訪れた時は、鹿児島黒豚のロースとんかつ定食を食べて、めちゃ美味かったんですよね!

このカレーも以前から気になっていて、次回こそは食べてみようかな。
画像


元福岡B級グルメロード乗りさんもブログで書かれていましたが、以前は女性の方二人でしたけど、現在は一人でされているのかな、もしも混み合っている時はそれなりに待つ覚悟はいるかもですね。
ただ、私の時は、先客の配膳も終わっていたようなので、そんなに待たずに普通にやってきました。

という事で、芳寿豚のロースとんかつ定食がやってきました!!
画像


メインのとんかつに、ご飯、味噌汁、小鉢に漬物です!

こちらがメインの芳寿豚のロースとんかつ!
画像


横からもパチリ、厚みは前回の鹿児島黒豚ほどは無いかな、まぁ貴重な豚さんでしょうから、仕方ないかも。
画像


芳寿豚のとんかつをソースに付けて頂きます!!
画像


もちろん揚げたて、カリッとサクッと感は相変わらずの素晴らしさ、そして、このとんかつ、やっぱり美味い!
特に脂身の部分がジュワッとめちゃ美味っ!!

脂身以外の部分も、もちろん、旨みと共にほのかな甘みも感じられて、美味いです!!

しかし、脂身好きとしては、これはたまらん美味さ!!

小皿のソースは、割りとあっさりで、ちょい酸味強めかな。
あとちょっとだけお皿が大きいと嬉しいけど(^^;

こちらの小鉢は、エノキと何かコリッとしたものをカレーで和えている感じ、これまた美味し!
画像


とんかつは最後の一切れまで、めちゃウマの脂身を堪能できて、満足しました!!
画像


次はカレーかな、それともまた別のブランド豚のとんかつだったりしたら、また食べちゃうかも(^^;

ごちそうさまでした
画像




☆ ICHIMARU定食堂 ☆

  【住所】 春日市昇町3-227 
  【電話番号】 092-585-4660
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
           (夜)18時30分~22時30分
  【定休日】 木曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック