意外な具材・シメジたっぷり!、舞鶴の「原田コーヒー店」で、フライライス!!

我らがホークス、昨日の一戦でとうとう首位から陥落!
調子を落としているというのもありますが、日本ハム、本当に強いですね!
最後まで、どうなるかわかんないですね、頑張れ、ホークス!!!


さてさて、今回の記事は水曜日のお昼の事になります。

少し前にネットを見ていた時に、「フライライス」というキーワードに引っかかったんですよね。
たぶん、基本は焼飯なんですけど、大学の時の学食のメニューに、「フライライス」があったんですよね、具材少なめのあっさりな焼飯だった記憶がありますが、久しぶりに思い出して、「フライライス」なる食べ物を食べてみたいな~、と思い立ち、お店を検索、そこで一つのお店をリストアップしていました。

ってな事で、この日は仕事で西方面へ、その帰りにそのお目当てのお店へと向かいました。

という事でやってきました、中央区舞鶴の「原田コーヒー店」へ!!

場所は、高層建築物的な校舎の「舞鶴小・中学校」のすぐ近く!

そもそもの目当てはフライライスでしたけど、こちらのお店の名物メニューは「フライライスカレー」!
なんと焼飯にカレーがかかっているという斬新なメニュー、それ目当てでやってきました!

ランチタイムでしたけど先客は2組だったかな、テーブル席に座りました。

という事で、こちらがメニュー!
画像


もちろん、「フライライスカレー」(680円)をお願いしました!

と、と、ところが、なんと今日はカレーがありませんとの事、え~っ?、まぁ、でも、元々の目的のはずだった「フライライス」(530円)もメニューにありましたので、気を取り直してそちらをお願いしました。

それと、せっかくコーヒー屋さんなので、アフターコーヒー(200円)をアイスでお願いしました。

少し待って、まずは、サラダがやってきました!
画像


早速、待っている間に頂きましたが、かかっているドレッシングがえらく美味い!、良いですね!

先客の配膳が終わっていなかったので、それなりに待って、フライライスがやってきました!!
画像


実はその直前に、アイスコーヒーが来ました、アフターじゃなくて、ビフォアになるやん、まぁ、良いけど(^^;
画像


フライライスは結構濃いめの色合いですね、パッと見た目は、学食で食べたフライライスとはだいぶ印象が違うかな、学食のは色薄めで、具少なめでシンプルだった記憶なので(^^;

横からもパチリ、ボリュームはそんなにないかな。
画像


早速頂きます!
画像


パラパラというより、しっとり系でそこそこオイリー、特徴的なのは具にシメジが入っている所、それも結構な量が入ってます。
味付けは、醤油系かな、それに塩コショウも加わっている感じ、程よい味わいで、シメジで旨み的な物も加わっているのかも。

具は、シメジの他は、玉子、玉ねぎ、ピンクのカマボコ!

シメジ入りでなかなか特徴的な焼飯という感じの「フライライス」でした。

食後にアイスコーヒー、いつもの通り、シロップとミルクを入れて頂きます!
画像


おっ、全体的にはライトな感じですけど、その奥に深い香りと味わいも感じられて、さすがの専門店という感じ、美味いですね、満足しました!

いつか「フライライスカレー」も食べてみたいですけど、なかなかチャンスは少ないかも(^^;

ごちそうさまでした
画像




☆ 原田コーヒー店 ☆

  【住所】 福岡市中央区舞鶴2-7-1 
  【電話番号】 092-721-4924
  【営業時間】 (月~土曜日)8時~22時
           (日祝日)9時~21時
  【定休日】 無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • kazu

    糸島市の202糸島農業高校入り口の交差点に8月1日にラーメン屋さんがオープンしました。初日から行列でした。それもそのはず、田隈のふくちゃんで修行されたご主人が独立されたそうです。11:00開店で、スープが無くなり次第のえいぎょうで、毎週木曜日が店休日です。一度、いかれてみては如何でしょうか?屋号はなみちゃん(?)ラーメンだったと思います。糸島でこのくらいのレベルのラーメンが食べれるのが嬉しいです!
    2016年08月28日 09:32
  • メタおやじ

    シメジって?
    明石の手前の白いお城?
    シメジx2(シメジ二乗)でしたっけ?

    しょうもない事書いてすいません^_^;

    しかし、舞鶴のディープなところまで攻めてますね(^O^)
    2016年08月28日 21:14
  • かめ

    >kazuさん
    初めまして、コメント頂き、ありがとうございます。
    糸島市のニューオープンのお店「なおちゃんラーメン」ですね!
    もちろん知ってますよ、気にはなっているんですけど、なかなか行かない方面ですよね。
    チャンスがあれば、ぜひ行ってみたいと思います!
    情報、ありがとうございます!
    2016年08月29日 17:34
  • かめ

    >メタおやじさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    そうそう、あの大修理が終わった、、、って、それ、江戸っ子訛りですか!?(笑)
    はい、たまたま検索してヒットして、ディープな所まで入って行きました(^^;
    2016年08月29日 17:37

この記事へのトラックバック