いよいよ真夏という感じ、梅雨はどこ行った?(^^;
さてさて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。
何となくで、久しぶりのラーメン屋さんへと入ってみました。
という事でやってきました、春日市岡本の「一龍」へ!!
カウンター席に座り、頭上のメニューの一部がこちら!
ラーメンは白とんこつと黒とんこつの二本立て、基本のお値段は同じで、後はセット等があります。
こちらのお店、あの「博多新風」のご実家の店で、いまは「新風」の大将の弟さんがされていたはずだと思います。
って事で、黒とんこつとは、マー油入りのラーメン、でも私は、そんなにマー油は好きではないので、白とんこつ(550円)、半カレーセットも一瞬考えましたが、そこまでガッツリモードじゃなかったので、ラーメン単品で、「カタ」でお願いしました。
前回訪れたのはなんと6年前の10月、その時は白とんこつの半カレーセットを食べていましたが、めちゃめちゃ久しぶりですね(^^;
平日の昼間のみ営業とハードルが高いお店ではあるんですけど、行くチャンスはいくらでもあった気はしますが。
その記事を確認すると、なんと半カレーのセットを初めとしてお値段据え置き、素晴らしいですね!!
卓上セットはこんな感じです。
少し待って、白とんこつのカタがやってきました!
横からも!
まずは、スープを頂きます!
あっ、なんか記憶していたものより結構あっさりめ、豚骨出汁はちゃんと出てはいますが、こんな感じだったかな、脂もそこそこ多めです。
続いては、中細というより中麺に近いそこそこ太さがあるカタの麺を頂きます!!
おっっっ、コリコリっとした食感が素晴らしいっ!!
そこそこ太さがあるので、細麺より歯応えはありますが、何だか心地良くて、かなり好きです、この食感!!
具は、チャーシュー1枚にキクラゲにネギ!
前回の記事と見比べると、チャーシューが2枚から1枚へ、煮玉子半分が無くなってますが、消費税値上げにも関わらず6年間据え置きのお値段なので、その辺で調整しないと仕方ないですよね(^^;
チャーシューは、ホロッと崩れる感じでなかなか!、しっかり味も付いてますが、ちょいしょっぱめかな。
麺は完食、もちろん、替玉(100円)をカタでお願いしました。
程なくして、替玉のカタがやってきました!
ズルズルズルッと頂きますが、コリコリっとした素晴らしい食感は変わらず、良いですね!
ただ、ちょい味的に物足りない感じがしたので、高菜を投入してみました。
辛さは割りと控えめ、旨みたっぷり系で、最後まで美味しく頂けました!
しかし、改めて、こんなにあっさりだったかな?、たまたまだったのかな!?
次回は、黒とんこつを食べてみようかな~、いつの事になるやら(^^;
ごちそうさまでした

☆ 一 龍 ☆
【住所】 春日市岡本1-5
【電話番号】 092-591-5501
【営業時間】 11時30分~15時
【定休日】 日祝日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント