博多皿うどんを求めて(108)、濃厚なスープが絡む!、春日原の「一天楼」(2)で、皿うどん!!

7月になりましたね、夏本番!?、まだ梅雨は続いてますけどね(^^;


さて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。

博多皿うどんを求めて、春日原方面へ、初めて訪れた前回、ラーメンと焼めしのセットを頂き、独特だけどクセになりそうな美味さで気に入ったお店へと向かいました。

という事でやってきました、春日原駅近くの中華のお店「一天楼」へ!!

前回訪れた時にメニューに皿うどんを見つけていたので、気になって、狙っていました!

って事でメニュー、反射して見難いですけど、もちろん皿うどん(690円)をお願いしました。
画像


それなりに待ちます、皿うどんは何となく待ち時間が長いほど期待しちゃう感じですね。

そして、待ちに待った皿うどんがやってきました!!
画像


なかなか美味そうですね!、大きなエビが目立ちますね!

横からもパチリ、盛りもなかなか良い感じ!
画像


まずは、麺を引っ張り出して頂きます!
画像


やや細めの麺、スープ吸った感はかなりあります!、手間暇かかってる感じ、焼き目も一部についてますね、ただ麺が割りと細めなので、思ったよりは食感は弱めかな、でも良い感じですよ!

ラーメンのスープのベースは鶏ガラですけど、この皿うどんは何となく豚骨っぽい味わい、豚骨ラーメンも提供はされているのでそうなのかも、味付けは濃厚なスープが絡んでコショウもちょっと効いて美味いですね!

具は、キャベツ、モヤシ、ニンジン、大きめなキクラゲ、豚肉、大きなエビ1尾、イカゲソ、カマボコ、天ぷら(練り物)という感じ、いろいろ入ってますね!
画像


野菜等の食感は程よい感じ、大きなエビはプリッとして美味いですね!

濃厚なスープが良く絡む皿うどんで、美味いです、これはかなり気に入りました!

大満足で完食!

外さない感じですね、これは他のものもいろいろ食べたくなりました!

ごちそうさまでした
画像




☆ 一天楼 ☆

  【住所】 春日市春日原北町3-80 白水ビル1階
  【電話番号】 092-589-4800
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時
           (夜)18時~24時
  【定休日】 火曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • テイラー

    ここは近いので行って来ます。
    以前、ラーメン純子の記事がありました。そのラーメン純子の交差点(紅葉丘交差点)那珂川方面に向かって右側に中華はち家があります。
    そこの皿うどんがまぁまぁ良かったですよ。
    2016年07月02日 07:48
  • かめ

    >テイラーさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    ぜひぜひ行かれてみて下さい!
    「中華はち家」は、実は「ラーメン純子」を調べた時に気になっていて、その時に店頭はチラ見してきました(^^;
    近いうちに行ってみたいと思います、情報、ありがとうございます!!
    2016年07月04日 11:52

この記事へのトラックバック