昨日のホークス、途中からは楽勝ムード?、と思いましたが、二番手ピッチャーが試合を面白くしてくれましたが、連発含むホームランあり、城所は4安打、そして山田が見事な3年ぶりの復活勝利と、見どころ満載の試合で、超・満喫できました!
今季の交流戦観戦は私はこれが最初で最後ですけど、やっぱり雰囲気も違って楽しいですね!
さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。
この日は、結構前にブログ&ヌ~ブラ仲間のTAKAさんの記事を見て、ずっと気になっていたラーメン屋さんへと原チャリを飛ばしました!
という事でやってきました、春日市ちくし台の「ラーメン処 純子」へ!!
場所は、サニーちくし台店のすぐ近くです。
外から見た感じ、営業しているのかな?、って感じ、勇気を出して入ってみると、先客が数名いらっしゃいました。
TAKAさんの記事を見ていなかったら入れなかったかも(^^;
店内はカウンターのみ10席ぐらいだったかな、厨房にいらっしゃる年配の女性店主がおそらく純子さん、ですかね。
メニューはこんな感じ、ラーメンはワンコイン未満の450円!、良いですね!
もちろん、ラーメンをお願いしました、麺の硬さを聞かれたので、「カタ」で!
撮り忘れましたが、卓上セットは、コショウとゴマぐらいだったかな。
それほど待たずに、ラーメンのカタがやってきました!!
ラードの層ですかね、膜が張りそうな感じ。
横から写すとこんな感じ、昭和な感じのお店の雰囲気に合ったクラシカルな丼ですね。
まずは、スープを頂きます!
脂多め、豚骨臭的な物はあまりしないかな、豚骨出汁は出てますがタレも結構効いて、旨み成分も結構入ってるかな、やや味濃いめかな、イマイチピンと来ない感じかな。
続いて、細麺ストレートのカタの麺を頂きます!
おっ、軽めのコリッとした食感が良い感じ、そして、スープ単体で飲むより、麺を啜って食べる方がなんか美味い!
以前、どなたかのブログで書かれていた気がしますが、麺を啜った方が味がはっきりする感じかも。
具は、チャーシューにネギのみ!
チャーシューはこんな細長い形状のものが3枚入ってたかな。
脂身はほぼ無く、微妙に八角的な香りもする割りとクラシカルな味わい。
麺をすべて完食!、替玉(100円)をカタでお願いしました。
こちらのスープ、おそらく表面にラードの層が覆っているからか、レンゲを入れると、下から濃い色のスープが現れる感じ(^^;
麺を啜って食べると、ひょっとして、脂とスープがバランスよく絡んでくる感じなんですかね、ちょっと不思議な感じのラーメンではあります。
程なくして替玉のカタがやってきました!
ラーメンと同じ丼ですね(笑)
早速丼に投入して、スープに馴染ませ、頂きます!
うん、最初の一杯より3割増しのカタ、良いですね!
タレ等は必要なし、啜ると美味いラーメンです。
完食!、気になっていたラーメンが食べられて満足しました!
ごちそうさまでした
☆ ラーメン処 純子 ☆
【住所】 春日市ちくし台1-3
【電話番号】 092-573-4173
【営業時間】 11時30分~23時30分(但し、日曜日は12時から)
【定休日】 年中無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
TAKA
それはそれとして、次なる宿題店を開拓しなければ
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
TAKAさんのお蔭で、お店の存在を知り、行くことができました、重ねてありがとうございました。
宿題店は、私は忘れるほどたくさんありますが、でも、こんな感じのレアな宿題店はなかなか無いかもですね(^^;
ベル
サニーの近くにこんなお店あるんだぁ~
ウン十年もこの前の道通ってますが気が付かなかった。
屋号からしてメニューやラーメンももっと女子的(決して悪い意味じゃなくて…)
なイメージありましたがイニシエ系な感じですね。
最近市内ではこんなお店が少なくなりつつあるから行ってみたいなぁ…
かめ
いつもコメント頂き、ありがとうございます。
あっ、意外と気づかない感じかもです。
確かにイメージとは違ったラーメン、そこまでイニシエ系ではないものの、女子的というより男子的なラーメンでしたね。
チャンスがあれば、ぜひ行かれてみて下さい!
テイラー
昔はスナック純子でしたよ(^o^)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
おっ、お近くだったんですね!
なるほど、昔は「スナック純子」だったんですね!、確かに店内の雰囲気もそんな感じではありましたね(^^;