初夏の大分方面ヌ~ブラ(2)、淡旨だけど量多し!、別府市浜脇の「なべさんラーメン」で、ラーメン!!

今回も昨日に引き続き、昨日の朝から行ってきた、大分方面へのヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の続きとなります。

いつものメンバー、カズさんTAKAさんMARINUSさんあつしさん、私の5名での珍道中!

大雨の影響から、朝から大分方面への高速のかなりの部分が通行止めとなっていて、渋滞にも巻き込まれつつ、どうなる事やらと思いましたが、参加された皆さんの日頃の行ないが良かったのか、結果的には、通行止めが全線解除になり、おまけに青空になり、1軒目の別府市松原町の「六盛」で、食べたかった別府冷麺にありつける事ができて、初っ端からウマ~ベラス!(笑)

幸先良いスタートが切れて笑顔の一同で、比較的近くの次なるお店へと向かいました。

という事でやってきました、別府市浜脇の「なべさんラーメン」へ!!

ブログの大先輩・えぬさんが良くアップされているお店だったので、以前から気になっていたんですよね。

何回か来られた事があるあつしさんが珍しくスルー!、神散歩へとお出かけ!?

ランチタイムという事もあってか、お客さんで賑わっていました。

メニューです!
画像


極めてシンプル、基本はラーメンのみ!、それ以外はご飯と朝鮮漬けのみ。

もちろん、全員、ラーメン(700円)をお願いしました。
お値段は結構高めですね。

こちらは卓上セット、他のテーブルにはラーメンのタレっぽいものもありました。
画像


あと、ウーロン茶の冷水器の上になぜかおろしニンニク(笑)

1軒目の冷麺が、特に麺とかが食べ応えがあったので、思った以上に腹は膨れてたんですよね、そして、先客に出されたラーメンを見ると、結構麺とかも多そうでボリュームある感じ(^^;

あつしさんがスルーされたのが納得かも、そういう時にいつもなら頼む、餃子とかのメニューもないし、なるほどな、って感じでした(^^;

それなりに待って、ラーメンがやってきました!!
画像


横からもパチリ、丼自体が割りと大きめで、しかも結構上の方まで麺とスープがある感じ、お腹に来そうですね(^^;
画像


まずはスープを頂きます!

「当店のスープは豚骨・鳥骨・かつお・昆布・野菜等を十時間以上炊き上げた健康食品です」と書かれてありましたが、なるほど、淡~い感じ、優しい旨みも感じられて、薄味ではありますが、私は結構好きかも!

続いては中麺ストレートの麺を頂きます!
おっ、やや柔らかめ、こちらも淡くて優しい印象、スープにもピッタリ!
画像


具は、チャーシュー、モヤシ、ネギに最初から少量のコショウがかかっています。

このコショウが、淡いスープにアクセントを与えている感じで、なかなか良い塩梅!

チャーシューは軽い塩味という感じかな、スープと麺に馴染んでいるかも。
画像


モヤシは程よい食感、しかし、やはりボリューム多いですね、食べても食べても、まだ麺がある感じ。

しかし、ずっと食べたかったラーメンが食べられて、大満足!、かなり好きです、このラーメン!!

二杯食べて、かなりの満腹感に襲われましたが、せっかくなので、別府市内でもう1軒行きます!
続きは、来週かな。

ごちそうさまでした
画像




☆ なべさんラーメン ☆

  【住所】 大分県別府市浜脇1-8-5
  【電話番号】 0977-23-6400
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時
           (夜)18時~20時30分(但し、水・土曜日のみ)
  【定休日】 月曜日・火曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • TAKA

    うわっ、もう2軒目アップですか・・・早か~~!
    しかし、腹への影響は別にして、1軒目2軒目と滑り出しはバッチシでしたネ♪
    2016年06月24日 22:56
  • かめ

    >TAKAさん
    先日はお疲れ様でした&早速コメント頂きありがとうございます。
    ネタの貯金無しでしたから、でも、土日はお休みしますからね(^^;
    確かに、好スタートでしたね!!
    2016年06月24日 23:17

この記事へのトラックバック