酸味と苦みの不思議なハーモニー!、筑紫口の「TORTILLA FLAT」で、特製ポークカツカレー!!

随分と暖かくなってきましたよね、いよいよ春本番という感じですかね!?


さてさて、今回の記事は、そんな暖かかった昨日のお昼の事になります。

ランパス目当てで、博多駅方面へ!

前回の記事も博多駅方面のランパスネタでしたけど、その時に、筑紫口方面は選択肢がほとんどない、と書いたんですけど、もう1店あったんですよね、ページが離れていることもあって見落としていました (>_<)

きっかけは、ランパス部長のタカ山先生が、店長のブログに残したコメント、それを見て、あたた、ここがあった!、と思い出した次第で、タカ山先生に感謝です(^^;

という事でやってきました、ヨドバシカメラからもすぐ近く、「ホテル センチュリーアート」の「TORTILLA FLAT(トーティラ フラット)」へ!!

店頭にランチメニューもありました!
画像


おっ、ブラックカレーはスープ付でランパス使わなくてもワンコインの500円!
オムライスも気になりますね!

店内に入り、結構高めのイスに登って座りました、店内はこんな感じで、オシャレで、それでいて落ち着く感じ!
画像


ランパスポートの対象メニューは、「TORTILLA FLAT特製ポークカツカレー」(スープ付で700円→ランチパスポート価格500円)!!
もちろん、そちらをお願いしました。
私は頼みませんでしたけど、+100円でドリンクが付くそうです。

少し待って、「TORTILLA FLAT特製ポークカツカレー」がスープと共にやってきました!
画像


ベースは表のメニューにもあったブラックカレーなんでしょうね、結構黒いです!
画像


横からも写してみます、カレーには、ニンジンとブロッコリーの素揚げ?(or素焼き?)が添えられています!
画像


こちらはスープ!
画像


早速、ライスにカレーをまぶしつつ、頂きます!
画像


ホテルチックなカレーを想像していましたけど、結構独特かな、まずは酸味が結構来ます、そして、焦げる直前ぐらいの苦みというか風味というか、でもそれが酸味とハーモニーを奏でる感じで、何とも言えず美味いんですよね、面白いですね!
スパイス感は割りと軽めですかね、コクは結構ある感じです。

こちらは、スープ、意外に具だくさん、お味の系統は何なんでしょうね、コンソメ系スープにポタージュ系がミックスされて、それにトマト系もちょっとだけ入っている感じ、しかし、美味いです!
画像


トンカツは、かなり衣薄めで、ちょっと変わった感じかな、残念ながら脂身は少なめという感じでしたけど、最後の一切れの端っこの部分に結構含まれていて、最後で印象アップ!、という感じ(笑)
画像


カレー自体には、形がある具はあまりなく溶け込んでいる感じですけど、時折、ホロホロに柔らかく煮込まれたお肉があったりして、それも最後に出てきたりして、これまた嬉し!(笑)
画像


あっ、それとカリッカリに焼かれたブロッコリーが、何とも言えず美味くて、カレーにも合っていましたね!

ボリューム的には、そこまではないですけど、しっかり満足しました!

なかなか他にはない感じのカレーかも、気になられた方はぜひぜひ!

ごちそうさまでした
画像




☆ TORTILLA FLAT(トーティラ フラット) ☆

  【住所】 福岡市博多区博多駅中央街5-15 1F
  【電話番号】 092-434-5522
  【営業時間】 (昼)11時30分~17時(OS・16時30分)
           (夜)17時~午前3時(OS・午前2時)
  【定休日】 無し






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • タカ山先生

    なかなか珍しいタイプのカレーでしたよね。
    けど、カツの脂身が少なかったのは残念でしたね、そして、そう言うブレがあると知ったら二回目は考えちゃうにゃ。遠いし、アクセス数もダダ落ちになっちゃうし。。。

    お江戸より❗❗
    2016年03月18日 23:57
  • かめ

    >タカ山先生
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    確かに、他ではない感じのカレーでしたね、しかも美味いし、さすがタカ山先生のおススメという感じでした。
    カツの脂身は最後の一切れで逆転ホームラン的だったので、残念でもなかったですよ。
    確かに、同じ店に二回行くと落ちますよね、しかも先生ホームの天神じゃないし(^^;
    おっ、今日はお江戸からだったんですね、お土産、楽しみにしています~♪(笑)
    2016年03月19日 00:46

この記事へのトラックバック