東方面へ仕事に行った帰り、ずっと行きたかったラーメン屋さんに向かいました。
という事でやってきました、博多区東比恵の「中華そば かなで」へ!!
こちらのお店は、春日市須玖南の濃厚豚骨ラーメンでおなじみの「ラーメン かなで食堂」の2号店というか、セカンドブランドというか、こちらは非豚骨で勝負というまた意欲的な感じのお店で、ずっと気になっていたんですよね!
「ラーメン かなで食堂」へは何回か行っていろいろ楽しませて頂いてますが、前回は昨年1月早々に行って、久しぶりで濃厚とんこつラーメンを頂いてましたね。
今回のこちらのオープンに伴って、春日のお店も「濃厚とんこつ かなで食堂」と名前を変えられているみたいですね。
時刻は12時過ぎ、到着してみると、お店の前に3~4人並んでました、既に人気店ですね!
でも、そこまで待たずに店内に入ることができ、案内され、カウンター席へと座りました。
まずはメニューです!
ラーメンは、中華そば・塩そば・汁なし担担麺の3種類!、どれも気になりますが、やはり基本と思われる中華そばに!、せっかくなので、玉子かけごはんセット(760円)にしてみました。
春日のお店の時も含めて、ご飯ものを注文するの初めてかも。
麺の硬さの指定はできないとの事、まぁ、春日のお店でも、大将の考え方としてはお店としてベストのものを提供しているという感じでしたので、納得ではありますが。
卓上セットはこんな感じ、春日にもあった濃縮プーアル茶も健在!、というか容器が進化しているかも(^^;
そして、替玉はないとの事。
へぇ、チャーシューは低温調理との事、いろいろ拘ってますね、そして終日禁煙は大歓迎!
少し待って、まずは中華そばがやってきました!!
横からも写してみます、なかなか特徴的な形の丼ですね!
まずはスープを頂きます!
おっっ、微妙に控えめな味わい、でも、その分余計に醤油のほのかな香りとベースの鶏がらスープの上質な旨みが引き立つ感じ、そして深いですね、これは美味いっ!!!
続いては、全粒粉入りという自家製の中細ストレートのやや角がある感じの麺をズルズルズルッと頂きます!
おぉっ、優しい口当たりの中にもモッチリ感もありつつで、なんとも艶めかしい感じの麺、たぶん茹で加減はこれがベストという感じ!
期待していましたけど、それを超えているというか、美味いですね!!
少し遅れて、玉子かけごはんがタレと共にやってきました!、ご飯だけじゃなくて、刻みチャーシューにネギ入りとちょい豪華ですね!
早速、タレをかけて混ぜ混ぜ!
早速頂きます!
おっ、これまた美味い!、どんどんイケますね!
たぶん、自分自身のタレをかける量もジャストだったのかも、良く失敗しますからね。
いや、でも、なんか美味い!、刻みチャーシューも良いですね!
ただ、ご飯が熱々じゃなくて、ちょっとぬるく感じたんですけど、ひょっとしたら一番美味しく食べるためにあえてなのかな?、と思ったりもして(^^;
中華そばに戻りますよ!、具は、低温調理の大ぶりなチャーシューが1枚、メンマにネギに海苔1枚!
低温調理のチャーシュー、厚みもあって食べ応えあり!
味付け自体は結構控えめ、その分、肉の旨みを堪能できる感じなのかも、これも美味いです!
そして、基本的にメンマにはあまり興味がない私なんですけど、このメンマは美味い!!
味付けが絶妙で、そして、そこそこ柔らかくありつつも程よい歯ごたえもあって、今まで食べた中で最高のメンマかも!
いやはや何とも良くできた中華そばですね、残ったスープ、飲まないともったいないですよ、もちろん完飲!!
スタンプカードも春日で作ったものがそのまま通算して使えるようで嬉しいですね、接客も好感が持てる感じで、良いお店ですね!
超・大満足!、次回も早めに訪れて、他の麺もぜひぜひ啜ってみたいと思います、楽しみ、楽しみ♪
ごちそうさまでした

☆ 中華そば かなで ☆ ブログ
【住所】 福岡市博多区東比恵2-8-23
【電話番号】 092-441-1886
【営業時間】 11時~22時30分(LO・22時)
【定休日】 火曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
萌えドラ
たまごかけごはんも発注したいですねぇ~。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
ここは超・おススメだと思います、ただ車だと駐車場は2台しかないんですよね~(^^;
TKGもぜひぜひ!!