やっぱり美味いですね!、小郡市横隈の「麺屋 我ガ(GAGA)」(2)で、らーめん!!

今回の記事は、前回に続いて、一昨日のお昼の事になります。

休日出勤だったこの日、原チャリを飛ばして、気になっていた小郡の中華料理「喜宝」で念願の皿うどんを頂き、でも、せっかく小郡に来たのだから、という事で、帰り道、ちょっとだけ回り道をして、久しぶりのこちらのお店へと向かいました。

という事でやってきました、小郡市横隈の「麺屋 我ガ(GAGA)」へ!!

到着すると、時刻は2時過ぎだったのですが、なんと外に5~6人の待ち客が!!
さすがの人気店ですね、入口にある名前を書く所に記入して待ちます。
画像


でも10分近く待って中へ入れました、まぁ、中で待つ場所はないですから、思ったよりは早く入れるのかも。

カウンター席に座ると、既にお食事台とお冷がセットされてました!
画像


まずはメニューです!
画像


前回訪れたのは一昨年の4月、その時はらーめんと高菜巻おにぎりを頂いてましたが、その当時とメニュー構成もお値段も変わっていないようですね。
今回は、連食だったので、らーめん(590円)単品で、麺の硬さは「カタ」でお願いしました。

こちらのお店、入口の暖簾に名前がありますが、あの「一蘭」の創業者のご夫婦も絡んでいる感じで、「一蘭」創業当時の味を再現されているという感じのお店のようで、前回もなかなか美味かった記憶があります、楽しみです!

少し待って、らーめんのカタがやってきました!
画像


横から写すとこんな感じ!
画像


まずは辛味タレがかかっていない部分のスープを頂きます!

おっ、前回同様、甘旨の良くできたスープですね、美味いです!

続いては、細麺ストレートのカタの麺を頂きます!
画像


ややカタという感じかな、軽めのコリッとした食感がなかなか!

辛味タレと共に頂くと、それなりに辛さが来ますが、でも、程よい感じ、そして辛味タレに含まれているニンニクが絡んで、何とも言えず美味い!、やはり、この辛味タレを加えて完成するラーメンという感じ、再確認した感じです。

具は、チャーシュー2枚にネギのみ!
画像


チャーシューは、薄めではありますが柔らかくて程よい食感、味付けは前回の印象と同じでややクラシカルな感じ、でも合っていると思います!
画像


やっぱり美味いですね、あっという間に麺完食!、ちょっと少なめかな!?

もっと食べたい!、って感じで、連食中でしたけど、我慢できずに禁断の替玉(100円)をお願いしちゃいました、やはりカタで!

程なくしてやってきました、替玉のカタ!
画像


早速スープに馴染ませつつ頂きますが、最初の一杯の3割増しぐらいのカタ、良いですね!

ズルズルズルッと替玉も完食、残ったスープがまた美味い!
ついつい飲んじゃいますね、さすがにお腹パンパンで完飲はできませんでしたけど、一歩手前まで飲んじゃいました。
連食中じゃなければ、前回同様に完飲していたと思います。

久々で頂きましたが、大満足です!

ごちそうさまでした
画像




☆ 麺屋 我ガ(GAGA) ☆

  【住所】 小郡市横隈1586-6  
  【電話番号】 0942-75-1103
  【営業時間】 (月~木曜・日祝日)11時30分~25時
           (金~土曜・祝前日)11時30分~26時
  【定休日】 不定休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • カズ

    自主トレヌ~ブラですか、開幕にむけて体を仕上げていますね
    もちろん名前の記入はベタカタマンと偽名を記入したんでしょうかw
    2016年01月13日 23:51
  • かめ

    >カズさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    いやいや、そんなつもりも無かったんですけど、しかし、皿うどん+ラーメン+替玉で結構腹いっぱいになってしまいました。
    やっぱりヌ~ブラ中は皿うどんは食べられないですね(^^;
    「ベタカタマン」と記入したら、名前呼ばれる時が恥ずかし過ぎて、無理です(笑)
    2016年01月14日 17:46

この記事へのトラックバック