
相変わらず極めてマイペースなブログですけど、本年もどうぞよろしくお願い致します m(_ _)m
さて、今回の記事は仕事始めだった昨日のお昼の事になります。
新年最初のランチという事で、やっぱりラーメンにしようかな、って事で、昨年から気になっていたお店へと向かいました。
という事でやってきました、博多区銀天町の「らーめん 龍の羽」へ!!
昨年1月オープンのお店ですが、一昨年の12月にカズさんと共に南福岡駅近くの250円の「元町ラーメン」を訪れた後に行ってみると、まだオープン前で、ずっと気にはなっていたんですよね。
そのカズさんは一足先に行かれて昨年10月にアップされていました。
場所は銀天町商店街を南側から入っての一つ目の角を左に曲がった先、その角の所にメニューの掲示物がありました!
オープン当初からすると結構メニューも増えていますね、へぇ、みそらーめんも始められているみたいです。
時刻は、2時頃と中途半端な時間だった事もあってか、先客は1名のみ(後客2名)、結構横に広めの店内、カウンター席に座りました。
まずは、メインのラーメンのメニュー!
今週の週替わりラーメンは豚骨魚介醤油の「龍ラーメン」との事!
週替わりラーメンのラインナップはご覧の通り、いろいろ楽しめるようですね。
私はやはり濃厚豚骨好き、という事で、こちらの「濃厚極豚骨らーめん」(650円)をお願いしました。
麺の硬さを聞かれたので、「カタ」でお願いしました。
この他にも、油そばやつけ麺やざるらーめん等、いろいろあるようですね!
へぇ、締めに雑炊風の釡熱飯(150円)というのもあって、なかなかそそられますね!
その他にもご飯ものいろいろ!
卓上セットはこんな感じ、お冷のポットには炭入り!
そのせいか、お冷が美味い気もします(^^;
少し待って、濃厚極豚骨らーめんのカタがやってきました!!
横からも写してみます、結構白っぽくて濃厚そうなスープが美味そうですね!
でも、スープの量はやや少なめかな。
早速、スープから頂きます!
おっ、結構粘度というかとろみを感じるスープ、ザラ感はないですけど、しっかりと豚骨出汁が出ていて、なかなか美味いです!
そして、そこそこの大きさの背脂が結構入っていて、これがまた合う感じ、結構好みのラーメンかも!
続いては、店頭に札があったあの一幸舎グループの「製麺屋 慶史」製の細麺ストレートのカタの麺を頂きます!
やや軽めのカタかな、でも、程よいコリッとした食感がちょうど良い感じ、美味いですね!
具は、チャーシュー1枚にネギのみ!
チャーシューは比較的クラシカルな味わい、八角の風味もほのかに感じられてなかなか良いですね。
いや~、これは結構好みのラーメンかも、ズルズルズルッと麺を完食、替玉(100円)をカタでお願いしました!
程なくしてやってきました、替玉のカタ!
うん、程よい食感、スープ少なめではありますが、結構濃厚なので、特にタレ等を投入しなくてもそのままでも美味しく頂ける感じ、一心不乱に頂き、完食!
とろみがありつつの背脂たっぷりのスープが何とも後引く感じで、ついつい、完飲しちゃいました!
結構背脂も入っていたので、さすがに完飲してしまうと後味はイマイチでしたけど、しかし気に入りました、リピ確定です!
違う麺や、釡熱飯で締めてみたい気も、新年早々からかなり満足しました!!
夜のメニューもいろいろあるみたいなので、ここで飲むというのも悪くないかも(^^;
ごちそうさまでした

☆ らーめん 龍の羽 ☆
【住所】 福岡市博多区銀天町1-3-53
【電話番号】 092-558-4453
【営業時間】 12時~午前5時(火曜日のみ17時から)
【定休日】 火曜日の昼間
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
最初に触れた、南福岡駅近くの250円の「元町ラーメン」ですが、閉店したらしいという情報をネットで以前見ていたので、行ってみました。
すると、なんと跡形もなく取り壊されて整地されてました(涙)
ラーメン自体は微妙でしたけど、しかし、いまどき250円で食べられるんですから、それがなくなってしまったのは残念ですね。
でも、あの時、行っておいて良かったとも思ったりして、カズさん、ありがとうございました m(_ _)m
この記事へのコメント
カズ
あの時に行ってて良かったですね。あのにんにくの容器を福袋に入れてTAKAさんに売りつけたかったですね(^o^)
ボクです
ここは出前やってるみたいなんだけど「チャンポンと違ってラーメンは恐いなぁ」ってことで二の足を踏んでるとこなんよ
TAKA
福袋、買わんけん!!
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
あっ、今年もいろいろとお世話になると思いますが、どうぞよろしくです。
元町ラーメン、実際にこの目で現実を見ると衝撃でしたね。
衝撃と言えば、あのニンニクの大きな容器、TAKAさんにGETして欲しかったですね(笑)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくです!
出前でラーメンは勇気要りますよね、というか、お店に行くのが一番とは思いますが、それはとっくの昔に行かれてたんですかね?(^^;
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
でしょうね、でも買わなくても、進呈したいぐらい、TAKAさんにピッタリの逸品でしたよ、本当に残念です(笑)