博多皿うどんを求めて(102)、細めの麺です!、神松寺の「鈴凛チャンポンセンター」で、皿うどん!!

今回の記事は火曜日のお昼の事になります。

この日は午後から仕事で西方面へ、その前に、久しぶりの皿うどんを食べるべく、気になっていたお店へと向かいました。

という事でやってきました、城南区神松寺の「鈴凛(りんりん)チャンポンセンター」へ!!

こちらのお店、以前は「鈴凛」というお好み焼き屋さんだったんですけど、つい最近、リニューアルして、お好み焼き屋さんからチャンポン屋さんへと変わったとの事で、私自身はチャンポンにはそんなに興味はないんですけど、皿うどんも提供しているとの事で、気になっていたんですよね。

ちなみに、お好み焼き屋さん時代は、通りがかりで存在そのものは知っていましたけど、入った事はありませんでした。

壁面のメニューはこんな感じ!
画像


もちろん、皿うどん(730円)をお願いしました。

入り口近くに、ご自由にお取りください、と漬物等のコーナーがあったので、高菜とザーサイを頂いてきました!
画像


高菜は辛くない高菜ですね、ザーサイは炒めてあって、でもそれで美味い感じ。
全部で4種類あって、後はピリ辛系のモヤシと紅ショウガがありました。

卓上セットはこんな感じ、一番奥の白い壷には、スライス状のフライドガーリックが入ってました。
画像


少し待って、皿うどんがやってきました!
あっ、色的にちょい焦げた感はあるかな(^^;
画像


横からも写してみます、ボリューム的には、まぁ普通ですかね。
画像


麺を引っ張り出して啜ってみます!
画像


結構細めの麺ですね、スープ吸った感はあまりないかな、ひょっとしたら麺が細いから感じ難いのかも、やや柔らかめの茹で加減かな、でも、全体的に焼き目がついているというか、しっかりと焼きつけてあるので、思ったよりも食感はあるかな、私の好みとはちょっと違いますけど。

具はキャベツ、モヤシ、玉ねぎ、ニンジン、キクラゲ、豚肉、イカ、天ぷら(練り物)にカマボコという感じ、結構いろいろ入ってますね!
画像


キャベツは結構厚切りで歯応えある感じ、味付けがなかなか美味いです、食べ進むごとに美味さが加速してくる感じがあったかも。

ただ、麺が細めなので、印象的には焼きラーメンに近いような気もしましたけど、でも、なかなか美味い皿うどんでした。

ごちそうさまでした
画像




☆ 鈴凛(りんりん)チャンポンセンター ☆

  【住所】 福岡市城南区神松寺2-13-18
  【電話番号】 092-801-4644
  【営業時間】 (昼)11時~15時
           (夜)17時~21時
  【定休日】 水曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック