次の準決勝は宿敵・韓国、勝ってくれるものと信じています!!
さてさて、今回も昨日に引き続いての先週金曜日夜の「福岡ラーメンショー2015」!!
ブログ仲間10人超で、そば焼酎雲海のそば&ソーダ(なんと100円)を主に飲みつつの楽しい飲み会、もちろん、ラーメンも食べてますよ。
この日一杯目は「久留米・大砲ラーメン×桜坂 温坐」のコラボ、味噌煮あなごラーメンを頂きました。
そして、またまた飲んで喋って、オーダーストップの時間も迫ってきたので、締めの麺に行きますよ。
という事で二杯目として選んだのは、カズさんのブログの記事を見てそそられたこちら、新潟から前回に引き続きやってきた「らーめん処 潤」!!
オーダーストップ間際で全体的にガラガラでしたけど、なぜかこの時点では最長行列でした、といっても4~5人でしたけど。
今回提供されているラーメンは「大吟味噌~肉辛煮干し中華そば~」!!
トッピングはこんな感じ、やはり無しで(^^;
少し待って、出来上がり、「食事撮り」コーナーまで持っていき、パチリ!
いつものごとく横からも、具の盛りも良いですね!
まずは、スープを頂きます!
おっっっ、煮干しがガツンときますね、それもえぐみ的なものは全く感じられなくて、美味いっ!!
もちろん味噌味で、それも美味いんですけど、煮干しが主役な感じ、いやこれは旨い!
続いては、太めで平打ち気味の麺を頂きます!
おっ、グリンとした歯ごたえある食感がたまらない感じ、良いですね!
具は、豚シャブ肉に玉ねぎにネギに背脂に赤い辛みダレ!
ピントが合わずにまともな写真が撮れませんでしたが、豚シャブ肉、やや薄めではありますが、食べごたえある大きさ、結構枚数もあって、味わいも良く、一緒に煮込まれた玉ねぎも良い感じで、具も良いですね!
終盤、赤い辛みダレを溶かして頂きましたけど、それなりに辛くなりました、変化が楽しめて良かったですが、個人的にはなくても良かったかな、という感じ(^^;
いや~、しかし、これは完成度が高い一杯でした、大満足!
今回食べた第一幕の4杯の中では、断トツのお気に入りですね!
大人数での食べ飲みですから、他の方のラーメンの味見もできたりして、こちらは東京からやってきた「鯛塩そば 灯花」の「愛媛宇和島鯛塩そば」!
これは間違いなく鯛!、って感じで上品な味わい、美味かったですよ!
写真は撮ってませんが、「函館麺厨房 あじさい」の「味彩 塩 拉麺」も、旨みたっぷりのスープで美味しかったですね。
しかし、飲み会も盛り上がり、久しぶりの参加のこの方は、「食事撮り」コーナーで、食べさせられたりして(笑)
楽しい集まりもお開きに、最後の片付けで、そば&ソーダの空コップがこんな事に!、これでも一部なんですけどね(笑)
一行は二次会へと繰り出し、私はそこが終わってから帰りましたが、三次会まで行かれた方たちは締めの麺に行かれたようで、どこまでも麺好きですね(笑)
「福岡ラーメンショー2015」の第一幕、4杯頂きましたがこれにて終了、明日から始まる第二幕もまた楽しみです!!
ごちそうさまでした

【福岡ラーメンショー2014】 HP
☆ らーめん処 潤 ☆
【住所】 福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所前ふれあい広場
【営業時間】 11時~22時(OS・21時30分)
(但し、17日は17時まで、23日は20時まで)
【開催期間】 平成27年11月12日(木)~11月23日(月)
(但し、第一幕は17日まで)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント