宮崎で横浜家系?、宮崎駅近くの「ひろき家.KITENビル店」で、ひろき家ラーメン!!

野球の「プレミア12」始まりましたね、初戦は宿敵・韓国に完勝!、幸先良いスタートが切れて、現在はメキシコ戦、リードを広げつつある感じで、今日も行けるでしょう!、楽しみですね、頑張れ、侍ジャパン!!


さてさて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。

親戚絡みの用事で、日曜日から宮崎方面へ、連れもいたし、時間もなかったのでラーメン屋巡りとかはできませんでしたけど、帰り際、駅の近くで一杯だけ頂く事ができたので、そのレポです!

という事でやってきました、宮崎駅のバスセンターと同じビル内の「ひろき家.KITENビル店」へ!!

帰りのバスまでの時間がなかったのもあって、事前情報なしで飛び込んだ感じ。

入ってすぐの券売機、良くわからないので、デフォと思われる「ひろき家ラーメン」(650円)の食券をポチッと購入!
画像


麺の硬さを聞かれたので、半ば反射的に「カタ」でお願いしました。

あれっ、替玉もあるみたいだし、博多ラーメン的なお店なのかな!?

カウンター席に座り、改めてのメニューです!
画像


辛とんラーメンって、豚骨なんですかね?

しかし、事前の情報が何も入っていないというのも、また楽しいかも(^^;

卓上セットはこんな感じ。
画像


左は高菜、真ん中はブラックペッパー、右端はフライドガーリック、どんなラーメンなんだろう???

少し待って、ひろき家ラーメンのカタがやってきました!
画像


横からも写してみます、金属製の受け皿付きです。
画像


ほうれん草に海苔と来れば、ひょっとして横浜家系?

まずはスープを頂きます!

あっ、ベースは豚骨かな?、豚骨出汁の出具合はやや控えめ、タレというか醤油系の味わいがやや強め、脂も多めですね、う~ん、味はそこそこ濃いめですけど、なんだかボヤっとした感じもあるかな。

続いては、中細ストレートのカタの麺を頂きます!
画像


ややカタという感じかな、そこそこの食感がありますが、博多のラーメンの麺とは微妙に違う食感かも。

具は、チャーシュー2枚にほうれん草に、大ぶりな海苔1枚!
画像


チャーシューは、程よい味付けと柔らかさ。
画像


ズルズルっと麺完食!

替玉(100円)をカタでお願いしました。
現金で大丈夫のようです。

程なくして替玉のカタがやってきました、上からタレもかけられていますね。
画像


早速頂きますが、やはりややカタかな、でもなかなかの食感ではあります。

気になっていたフライドガーリックをかけてみます!
画像


おっ、なんだかこれで味が締まった感じで美味くなりました、これで完成型?、と思えるぐらいにビシッとはまりました。

帰って調べてみると、やはり横浜家系的なラーメン屋さんのようで、でも、私自身が食べた感想としては、そんな感じはなかったですね。
麺の感じも違うし、脂は多めだったけど、鶏油という風味じゃなかった気がするし、替玉もあるし、フライドガーリックもあるし、そういうイメージはなかったですね。
まぁ、美味けりゃ何でも良いですけどね(^^;

ごちそうさまでした
画像




☆ ひろき家.KITENビル店 ☆

  【住所】 宮崎県宮崎市錦町1-10 KITENビル1F
  【電話番号】 0985-89-2444
  【営業時間】 11時~21時
  【定休日】 無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック