さてさて、今回の記事は、休日出勤だった火曜日のお昼の事になります。
以前から気になっていたラーメン屋さんへ、原チャリを飛ばして向かいました。
という事でやってきました、那珂川町松木の「ひさご」へ!
人気のお店のようなので、お昼時を外して行ったつもりでしたけど、1時半前に到着するも、お店の外には待ち客が!
まぁ、祝日というのもあるのかも知れないですけど、さすがの人気店ですね!
評判が高い中華そばのお店です!
30分近く待って店内へ、頭上のメニューです!
結局、30分ちょい待って、カウンター席へ案内されました、改めてのメニュー!
せっかくなので、名物のラーメン大盛(810円)をお願いしました。
卓上セットはこんな感じ、壷の中は確か、ゴマだったと思います。
少し待って、ラーメン大盛がやってきました、で、デカい!!
横のお冷のグラスはやや小さめではありますけど、洗面器とか形容されたりしてるみたいですが、本当にそれぐらいの大きさ、凄いですね!!
改めてのラーメン大盛!
たっぷりのスープの大海原の中に麺が泳いでいる感じ、圧巻ですね!
横から写しても、凄いです!!
まずは、美味そうなスープを啜ってみます!
おっ、鶏ガラの他、魚介や豚骨もベースになっているとの事ですが、良いおダシが出ているという感じ、醤油の味わいも優しい感じで、これは美味いっ!!
続いては、自家製の中細縮れ麺を頂きます!
おっっっ、このチュルチュル感、たまんないですね、麺の細さ、縮れ具合、茹で加減が絶妙という感じのクセになりそうな食感、素晴らしいですね!
具は、チャーシュー、ネギ、モヤシにメンマ!
チャーシューは、しっかり味がついて、なかなか良い感じの食感!
メンマも割りと優しめの味わい、個人的にはラーメンにはそんなに好きではないモヤシも悪くないですね、これは良くできたラーメンですね、もっと早く食べておけば良かった(^^;
かなりの量でしたけど、旨さに引き寄せられて完食!、スープも完飲しようかという勢いだったんですけど、丼の大きさが半端ないので、レンゲで掬って飲んでも飲んでも水位がそんなに減らない、お腹の中が大変な事になりそうだったので、この辺りで断念しました(^^;
替玉(108円)もあって、隣の方は大盛の上に替玉までされていましたが、私も一瞬替玉しようかな、と思ったぐらいの麺の食感でした、素晴らしい!!
超・大満足、なかなか来れる場所じゃないですけど、リピ確定!、書いていたらまた食べたくなってきました!
ごちそうさまでした

☆ ひさご ☆
【住所】 筑紫郡那珂川町松木2-2-1
【電話番号】 092-953-4104
【営業時間】 (昼)11時30分~15時
(夜)17時~21時
【定休日】 水曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント