しかし、今日は冷えましたね(^^;
今回の記事は、順番を入れ替えて、今日のお昼の事になります。
という事でやってきました、博多駅前1丁目の「鶴八房」へ!!
なぜやってきたかというと、こちらが店頭の貼り紙!!
な、な、なんと、11月28日、つまりは明後日をもって残念ながら閉店との事(涙)
こちらのお店、今年4月にランチパスポート目当てで初めて訪れて、「かごんま母のつけ麺+ごはん」を頂いてましたが、その後、ご主人からTwitterでフォロー頂いたりして、そのTwitterの書き込みで、今回の閉店のお知らせを知ることとなり、ビックリして、何とか閉店前に一度は行きたいと思っていて、この日、何とか行くことができました。
初めて行った日と同様に、ドアの開き方にまたビックリしつつ入りました、12時ちょい前という事もあり、先客は1グループのみ、でも、その後、お客さんが次々と入ってきてました、そこそこ繁盛していたような気はするのですがなぜに?、という感じですが、まぁ、いろいろあるんでしょうね、でも、残念です。
前回、きれいなお姉さんと書いちゃいましたが、奥様のようで、でも、変わらぬ笑顔と鹿児島弁の響きで癒される感じです。
温かいお茶、やっぱりいいですね。
こちらはメニュー、前回からはいろいろ変わっていますね!
「温玉かまたま」も気になりましたが、もっと気になったのは「濃厚チーズすじ煮うどん」(800円)!!
そちらをお願いしました。
少し待って、「濃厚チーズすじ煮うどん」が取り皿とともにやってきました!
アップで!、チーズは中に隠れているのかな!?
横からも!
取り皿に取って頂きます!
チーズはスメの中に隠れてましたね、結構入ってました!
早速、輝く麺を頂きます!
おっ、麺にもチーズが絡んでますけど、そこそこ染みこんだすじ煮の醤油系の濃いめの味わいと、チーズが合う合う!
うどんに絡むチーズ、美味いですね!
麺のもっちりとした食感も良い感じです!
トロットロで柔らかいすじ肉、美味いですね!
このナスが柔らかくて、また合う感じ!、良い仕事をしてますね~!
スメが結構味濃いめだったので、終盤はちょっと飽きが来た感じかな~、ご飯が欲しくなる感じでした。
でも、チーズも結構入っていて、麺増量しておけば良かったという感じ、満足しました!
温玉かまたまと塩牛すじごはんのセットも食べてみたかったけど、ちょっとチャンスはないかな~。
こちらのお店、残念ながら明後日をもって閉店です、気になられた方は、ぜひぜひ急いで~!
今のお店は残念ながら閉店してしまいますが、いつの日か、復活の日をお待ちしています。
ごちそうさまでした

☆ 鶴八房 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区博多駅前1-18-15
エトワール博多103
【電話番号】 092-481-6118
【営業時間】 11時30分~売り切り終了(土曜日は15時LO)
【定休日】 日・祝日(要・確認)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
TAKA
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
そうなんですよ~、本当に残念ですよね。
というか、TAKAさん、うどんじゃなくて、奥さん目当て?(笑)
ぜひぜひ、行かれてみて下さい~!