優しい味わい、「福岡ラーメンショー」(7)で、「酒田のラーメンを考える会」のふわとろワンタンメン!!

今回の記事は、月曜日で終わってしまったので、過去ネタ~!、になっちゃいますが、休日出勤だった先週土曜日のお昼に行ってきた「福岡ラーメンショー2015」のお話しになります。

土曜日だしお天気も良いしで、多いだろうな~、と予想して遅めの2時頃に訪れましたが、やはり多かったですね(^^;
画像


まずは1軒目、食べてみたかったこちらに!
画像


という事でやってきました、山形県からやってきた「酒田のラーメンを考える会with癒庵」へ!、提供されるラーメンは、「山形・酒田の自家製ふわ・とろワンタンメン」(750円)!!

こちらのお店、結構列ができているとの評判でしたけど、たまたま到着した時はそうでもなかったです、ラッキー!
(帰る時には結構長い列ができていました)
画像


トッピングもありますが、私はいつもの通り、無しで。
画像


少し待って出来上がり、早速「食事撮り」コーナーへ運んで、パチリ!
画像


横からもパチリ!
画像


とか何とかやっていると、昼酒飲んで楽しげな、パトリ夫さんMARINUSさんハゲボンタンさんの三人に見つかっちゃいました(^^;

でも、楽しい♪

まずは、スープから頂きます、おっ、優しげなあっさりのじんわり旨いスープ、良いですね!
煮干しも程よく効いて、やはりこれぐらいが私は好きですね。


続いては、自家製麺らしい中太縮れ麺を頂きます!
画像


チュルッとした食感が心地良いですけど、麺は結構短め、面白いですね。
でも、麺が短いのでチュルチュル感は薄めかも。

具は、ふわ・とろワンタンにチューシューにメンマにネギ!
画像


早速ふわ・とろワンタンも頂きますが、これはレンゲが欲しい所ですね、箸で持つと、柔らかめの皮がチュルッと途中で切れちゃう感じ。
画像


餡は意外としっかり固められている感じ、味わいはあっさり、ニンニク的なものは皆無で優しい感じ、ふわ・とろとは若干印象が違うかな、でも、柔らかめの皮も美味いし、ふわ・むちっ、って感じかも(^^:

おっ、箸で奇跡的に持てました!
画像


チャーシューもしっかりという感じ、記憶が薄れがちですが、たぶん美味かった思います(^^;
画像


ワンタンの印象はネーミングとは若干違いましたが、優しい味わいのラーメンという感じ、満足しました!

ごちそうさまでした
画像




【福岡ラーメンショー2014】  HP
☆ 酒田のラーメンを考える会with癒庵 ☆

  【住所】 福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所前ふれあい広場
  【営業時間】 11時~22時(OS・21時30分)
           (但し、17日は17時まで、23日は20時まで)
  【開催期間】 平成27年11月12日(木)~11月23日(月)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • ハゲボンタン

    キャメさんの食べる姿も可愛いけど、ラーメンを持ってこちらに歩いてくるキャメさんはトム・クルーズのようなオーラを放ってましたよ!(//∇//)
    また遊んで下さいね!
    2015年11月24日 21:13
  • TAKA

    第2幕の1杯目がココでした。
    個人的には麺の短さとプチプチ切れやすさがネックだったと記憶しとります
    スープは美味かったんですけどね。。。
    2015年11月24日 22:29
  • かめ

    >ハゲボンタンさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    いやいや、そんなオーラある訳ないでしょ!(^^;
    また、よろしくです~!
    2015年11月25日 00:43
  • かめ

    >TAKAさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    私の時はそこまで麺は気にならなかったですね、まぁ、いろいろブレもありますよね(^^;
    2015年11月25日 00:44

この記事へのトラックバック