私は2日間は仕事だったりして、それ以外の日は近場で楽しんだ感じでしたね。
というか、今日はもう週末ですけどね(^^;
さてさて、今回の記事は、シルバーウィーク突入直前の先週金曜日のお昼の事になります。
仕事で東方面へ行くついでに、かなり以前から気になっていたラーメン屋さんへと向かいました。
という事でやってきました、東区社領の「いっぷくラーメン.本店」へ!!
結構こってりな豚骨ラーメンが食べられるという事で、気になりつつも、行った事は無かったんですよね。
カウンター席に座り、まずはメニューです!
ラーメンは650円と結構お高めですね。
もちろん、ラーメンをお願いしました。
でも、替玉が70円と言うのは本当に素晴らしいですね!!
後で気付きましたけど、500円で「ぷくラーメン」というのがあるんですね、ラーメンより若干少なめとのこと、連食向きですね(笑)
卓上セットはこんな感じ、ちょっと遠いですけど、向こうの方に金属製のボウルに取り放題の茹でモヤシが入っています。
それも含めての650円かな、という気はしますけど、個人的にはラーメンにモヤシはあまり要らない方なので、関係ないかな(^^;
さほど待たずに、ラーメンがやってきました!!
予想通り、こってりな感じですね、横からも写してみます。
早速、スープから頂きます!
うん、ポッテリ感もありつつ、ザラ感もありつつで、豚骨出汁がキッチリ出てますね、獣臭も感じられて、そしてタレもしっかり、旨み成分もしっかり、脂もそこそこの量で、全体的に味濃いめですけど、なかなか良い感じです。
続いては、硬さを聞かれなかったので指定無しの細麺ストレートの麺を頂きます!
おっ、何も指定していなくても、ちょいカタと言う感じの程よい食感、良いですね!
具は、チャーシュー、ネギに海苔1枚!
チャーシューは、脂身もありつつで普通に美味いですね。
麺を全て完食、替玉を、今度は麺の硬さを聞かれたので、カタでお願いしました。
程なくして、替玉のカタがやってきました!
これが70円、量はたぶん普通ですよね、素晴らしいです!
丼に投入、ちょっと物足りない気がしたので、タレを少量投入して、頂きます!
あっ、カタだけど、意外と一杯目とそこまでは変わらないかな、指定なしでも良かったかも(^^;
ズルズルズルッと完食!
残ったスープは、ちょっと味濃い感じで完飲まではできませんでした、でも、たぶん丼の底に髄が貯まっているんじゃないかな、という気はしました。
全体的に、濃厚と言うより味濃いめと言う感じだったかな、近くにあったらたまに行きたくなる感じかもです。
ごちそうさまでした

☆ いっぷくラーメン.本店 ☆
【住所】 福岡市東区社領2-24-5
【電話番号】 092-622-0764
【営業時間】 11時~21時(土曜日のみ23時まで)
【定休日】 無し
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
ベル
ご指摘のように初期値段高いのはもやし代みたいです。
常連はラーメンに入れず酢醤油をかけてビールや酒の肴にしたりランチタイム以前はご飯お代わり自由だったのでおかずにする方も多かったです
萌えドラ
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、そして、もやしが要らない私にとっては割高感は否めないです、替玉でカバーできるので良いですけど。
なるほど、そういう食べ方もありますね、いずれにしても私は要らないかな(^^;
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
確かにガツンとくる感じはありますね!(笑)