さてさて、今回の記事は先週火曜日の事になります。
午後からの用事で博多駅方面へ、何食べようかうろうろしてましたが、時間も無くなって来たので、ヨドバシカメラの4階に上ってみました。
どうしようかと悩んだ末、こちらのお店へ!
という事でやってきました、「魚べい.ヨドバシ博多店」へ!!
初めて訪れましたが、なんと全部注文との事で、各席の頭上にタッチパネルが一席に一つずつ設置されていて、確かに、普通の回転寿司屋さんに見られるような、お寿司がいろいろ回ってる訳じゃなくて、パッと見、何もない状態、注文を受けて出来上がり次第、新幹線的な物に乗って目の前に回ってくるシステムのようです。
席へと着き、注文しないと始まりませんから、まずは頭上のタッチパネルとにらめっこ!
いろいろ頼みましたよ、基本的には一皿108円!
卓上セットはこんな感じ。
こちらは卓上セットその2!
おっ、やってきました、結構速いですね。
こんな感じで、レーンは上段・中断・下段と三つに分かれていて、お寿司を取って、確認のタッチをして、戻っていく感じ。
まずは、いか(108円、以下表示がないものは同じ)!
まぁ、普通ですかね、108円ですからこんなものでしょう。
こちらは活け〆はまち!
う~ん、活け〆感はそこまでないかな、まぁまぁです。
こちらは秋の季節物のさんま!
脂の乗りはそこまでないかな。
そして、こちらはサーモン合盛り、生のものと炙ったものが一貫ずつ、両方食べられるのは嬉しいですね!
意外とそこまで違いは無いかな、でも、サーモン好きです!
こちらも秋の季節物の、揚げなす味噌ちゃんちゃん!
ちょっと、ネタとシャリが分離しちゃう感じで食べ難かったかな。
そして最後、秋の季節物ですが、これが気になりました!
という事で、蒸し牡蠣めんたいマヨ炙り!!
唯一のお高いバージョン、183円!、バクッと行きます!
うわっ、これは美味いっ!、明太は控えめですけど、牡蠣の旨みが半端無い!、絶品ですね!
懐が寂しいのでしませんでしたけど、もう一皿頼みたいぐらいでした、オススメです!
って事でお勘定!
これも店員さんに言わなくてもタッチパネル上で計算、後はレジに行くだけでスマートですね!
全品注文だからこそできるシステムですね、良く考えられていますね!
締めて723円!、もちろん腹いっぱいまではなりませんでしたけど、久しぶりのお寿司、まぁまぁ満足しました!
お店を出て、エレベーターを降りると、そこでブログ仲間のcarlosさんと遭遇!、ビックリしました(^^;
ごちそうさまでした

☆ 魚べい.ヨドバシ博多店 ☆
【住所】 福岡市博多区博多駅中央街6-12
ヨドバシカメラ.マルチメディア博多4F
【電話番号】 092-477-3151
【営業時間】 11時~23時(OS・22時30分)
【定休日】 無し
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
じんぱち
ここ数年、自宅のPCが連続して壊れ
それ以来、かめさんを始めみなさんのブログからご無沙汰しておりました。
このお店、博多駅近辺で用がある時にちょくちょく寄ります。改装後、気付いたら寿司が回らなくなってました。注文も計算もすぐ出来るのでいいですよね。
かめ
ご無沙汰しています、コメント頂き、ありがとうございます。
連続して壊れるとは、ついてなかったですね。
あっ、改装前は回っていたんですね!
確かに、かなり合理的なシステムですよね!