大阪から初出店でお肉たっぷり!、博多阪急・催場の「ラーメン人生 JET」で、あぶり豚そば!!

世の中はシルバーウィーク真っ只中ですね!
今日は私は休日出勤でした(^^;

さて、今回の記事は、順番を前後させてタイムリーネタを、今日のお昼の事になります。

せっかく休みの日に出てきてるんだから食べたいもの食べよう、と思って、いろいろ検索、今だけ食べられる麺を求めて博多阪急の8階へ!

という事でやってきました、博多阪急8階催場に大阪から初出店の「ラーメン人生 JET」へ!!

先週水曜日から始まった「全国うまいもの大会」の中での出店です。

メニューはこちら!
画像


こういう掲示物もあるし、多くのブロガーの方がアップされている「和風醤油ラーメン」がイチオシなのかもしれないですけど、天邪鬼な所があるのと、基本的に醤油ラーメンにあまり食指が動かないのもあって、「あぶり豚そば」(800円)の食券を受付で購入!
画像


というか、他の方のブログのメニュー写真で見て、「あぶり豚そば」に惹かれてやって来た感じでもありました。

あっ、価格は表示では801円となっていましたが、消費税の関係で800円との事、いつもそんな感じだったかも、デパートの催事では(^^;

しかし、さすがの連休、博多駅方面は人が多かったですね、ヨドバシカメラの辺りを歩いて通ってきましたが、1000円で明太子食べ放題のランチのお店「博多もつ鍋やまや.博多店」では、時刻は1時過ぎでしたけど、凄い行列ができてましたね、たぶん、ほとんどは観光客の方達でしょうけどね。
博多と言えば明太子!、それが1000円で食べ放題とくれば、人は集まりますよね、たぶん、少し前にテレビでも紹介されてたはずだし。

そんな訳で、博多阪急のお店も多いかな?、と心配してましたが、こちらはほぼ行列無し、店内は7割ぐらいの入りかな、待たずに済んで良かったです。

席に着いた時、「あぶり豚そば」は汁無しのタイプですけど大丈夫ですか?、と聞かれましたが、最初からそのつもり、もちろん大丈夫!
いわゆる、まぜそばというか油そばのようなものですね!

撮り損ねましたが、卓上セットはコショウのみ!

しかし、隣の人の所に来た和風醤油ラーメン、かなり美味そうです。

少し待って、「あぶり豚そば」がやってきました!!
画像


横からも写してみます。
画像


下から良く混ぜて食べて下さい、と言われて、確かに、タレと脂的なものが底に貯まっていますね!
画像


早速混ぜ混ぜ!
画像


頂きます!!
画像


おっ、醤油系のタレがしっかり、ちょっと辛味も効いてなかなか美味いですね、麺は中太のストレート麺でやや角がある感じ、柔らかめの感じであるんですけど、もっちり感もありつつでなかなか美味いですね、タレもしっかり絡んでます!

ジャンク感はそこまでないかな、上手くできた一品だと思います。

具は、この写真では一部しか見えてないですけど、あぶり豚、ネギ、三つ葉にメンマ!
画像


この豚さんが結構たっぷり、味も良く沁みてホロッと柔らかくて良いですね、炙った感はあまり無かった気も。
画像


どんどん食べ進みますが、油断するとお肉ばっかり残りそう、それぐらいお肉がたっぷり入ってました。

ちょい味濃いめで、終盤はちょっと飽きが来たかな~、タレも少し残る感じでした。
画像


美味しいのは美味しかったんですけど、個人的にはそこまでハマる感じじゃなかったかな。
和風醤油ラーメンにしておけば良かったのかな?、とも思いましたが、いろいろ制約もある催場でのものですからね、たぶん、本店とかで食べるとこんなもんじゃないんだとは思います。

でも、満足しました、福岡で食べられるというのはありがたいですね!

この催事も、明後日22日(火)までと残りわずか、気になられた方は急いで~!

ごちそうさまでした
画像




☆ ラーメン人生 JET ☆

  【住所】 福岡市博多区博多駅中央街1番1号 博多阪急8階催場
  【営業時間】 10時~20時(但し、最終日のみ17時まで)
  【開催期間】 9月16日(水)~22日(火)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • ベル

    おぉ
    醤油味の焼きラーメンみたいな感じもします。
    しかし見た目少し塩辛そうにも見えますね!
    こういう限定イベントではお店のイチ推しメニューを食べるのが通常ですが流石アマノジャク
    まるでかつて広島カープにいた
    降雨で試合が中断した際にベースランニングを行い、ホームプレート付近に敷かれたマットの上にスライディングするパフォーマンスを披露したことがあるデュプリー選手並みの天の邪鬼ですネェ~
    2015年09月22日 20:13
  • かめ

    >ベルさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    麺自体は焼いてはいないので、焼きラーメン的ではない感じでした。
    塩辛さ自体はそこまで無かったですけど、味自体はやや濃いめでしたね。
    デュプリー、懐かしいですね、改めて調べたら、雨中のあの手のスライディングの先駆け的な出来事だったようですね(^^;
    2015年09月24日 12:47

この記事へのトラックバック