ランパスがラースタに初登場!、「鹿児島ラーメン 復刻食堂」(2)で、黒豚しゃぶしゃぶラーメン!!

昨日はヤフオクドームへ末っ子と観戦に行ってきましたが、強いですね、ホークス!!
今季の観戦、4戦4勝!
どんどん突っ走って欲しいですね!


さてさて、今回の記事は水曜日のお昼の事になります。

ランチパスポートも第7弾が発売され、既に買いましたけど、1週間以上経っちゃいましたね。
その記念すべき初使用、一番気になっていたお店を狙っていたのですが、仕事の都合で予定が狂って、場所も違う他のお店を目指しました。

やって来たのはキャナルシティ、その中のラーメンスタジアム!

そうです、おそらくランパスでは初めてですよね、ラースタのお店が対象になるのは!
これは嬉しいです、元々高めのお値段ですからね。

という事でやってきました、「鹿児島ラーメン 復刻食堂」へ!!

ラースタ内ではまだ行けてない新店もあるんですけど、こちらから先に行っちゃいます。

ランパスの対象メニューは、黒豚しゃぶしゃぶラーメン(730円→ランチパスポート価格540円)!!

前回訪れたのは4月、その時も黒豚しゃぶしゃぶラーメンは気になっていたのでチャンス到来と言う感じ、嬉しいですね!

しかし、ラースタ内、たぶん中国系?、そんな感じの海外からのお客さんが多いですね!

並んでいるのは「秀ちゃん」とか地元の豚骨ラーメンのお店が多いかも。

こちら「鹿児島ラーメン 復刻食堂」はほぼ行列無し、店頭の券売機で食券を買おうと思いますが、ランパス的な表示は特に無し、出てこられた店員さんに聞くと、とりあえず通常価格で購入して、後からキャッシュバックされるとの事。

もちろん、黒豚しゃぶしゃぶラーメンの食券を購入して、カウンター席に座りました。

こちらのお店、ご覧の二つのお店のコラボ店、いずれも鹿児島の老舗名店「くろいわ」で修行し、独立したお店との事です。
画像


卓上セットはこんな感じです。
画像


それほど待たずに、黒豚しゃぶしゃぶラーメンがやってきました!
画像


横から写すとこんな感じ、結構お肉も入ってますね!
画像


まずは、豚骨・鶏ガラ・香味野菜がベースというスープを啜ってみます!
おっ、良いですね、いかにも鹿児島の美味いラーメンと言う感じ、前回よりも出来が良いかも!

続いて、中麺ストレートのやや白っぽい麺を頂きます!
画像


程よい食感、前回はイマイチ、スープと絡まないと書いてましたけど、今回は全然そんな風に感じなかったですね、やはりスープの出来が秀逸だからですかね、前回もスープ自体は美味かったはずですけど、さらに良いからかな。

具は、黒豚しゃぶしゃぶ、ネギ、キャベツ、揚げネギ!!
画像


前回のデフォのラーメンと比べると、チャーシューの代わりに薄切りの黒豚のお肉、そしてモヤシの代わりにキャベツ、具の構成的にはこちらの方が好みかも。

キャベツのシャキシャキ感も良い感じ!

黒豚のお肉がこちら、結構薄切りで脂身もたっぷり、味付けはかなり控えめかな、その分お肉そのものを味わえる感じかな。
ただ、これが黒豚だ!、と言われても経験乏しい私には良くわかんないですけど、なかなか好みの感じです。
画像


麺を全て完食、お肉を3分の1ほど残しつつ、替玉(150円)をお願いしました。

程なくしてやってきました、替玉!
画像


鹿児島では替玉は一般的ではないと思われますが、食感はちょいカタ、一杯目より硬め、ツボを押さえてますね(笑)

スープの出来が良いので、替玉しても美味いです、残りの黒豚のお肉も頂きつつ、完食!

そして、やっぱりスープ、飲んじゃいました!
画像


いや~、かなり満足しました、期間内にもう1回、行きたいかも!

ごちそうさまでした
画像




☆ 鹿児島ラーメン 復刻食堂 ☆

  【住所】 福岡市博多区住吉1丁目2番22号
           キャナルシティ博多 センターウォーク5F
  【電話番号】 092-262-2066
  【営業時間】 11時~23時(OS・22時30分)
  【定休日】 年中無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック