8月も今日で最後ですね、って事は、子ども達は夏休みもおしまい、世の中のお母さん達はホッとする感じですかね。
でも、宿題は最後の追い込み、頑張れ、頑張れ!(笑)
さてさて、今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。
この日は仕事で天神の近くまで来たので、ランパス目当てで警固交差点近くのお店へ!
が、しかし、お休みは無しとあったんですけど、なんと開いてなかったです(泣)
近くの違うランパスのお店にしようかとも思いましたが、すぐ近くに前から気になっていた別のお店があったので、ランパスじゃないそちらのお店を目指しました。
という事でやってきました、大名1丁目の「釜喜利うどん」へ!!
いろんな方のブログで紹介されていて高評価のお店で、ずっと気になっていたんですよね!
店内に入りカウンター席に座り、まずはメニューです!
こちらは裏面!
えっ?、「何時でもグラスビール一杯無料」って、何とも素敵なサービスですね!(笑)
何にしようか迷いましたが、店名についている「釜」繋がりで、「釜玉うどん」(600円)にしてみました!
後から店内で聞いていると、冷たい「すだちかけうどん」(650円)が一番人気のような気がしました、確かにサッパリして良いかも!
夜のメニューもなかなか充実している感じで、良さげですね!
卓上セットはこんな感じ、一番右端はエビも入っている天かす!
それなりに待って、釜玉うどんがタレと共にやってきました!!
こちらが釜玉うどん!
横からも写してみます!
タレを入れつつ、混ぜ混ぜ!!
早速頂きますよ!
おっ、結構太めの麺、玉子等も程よく絡んで、そして、麺の食感がモッチリというより、ムッチリ、なんとも艶めかしい感じの食感で、良いですね!
麺の食感を楽しみつつ、どんどん食べ進みます!
そして、完食!
この残った汁を飲みたかったですけど、グッと我慢(^^;
ボリュームは、どちらかと言うと軽めかな、連食も可能でしたけど、時間もないので、ここだけに。
あっ、後で気付きましたけど、途中で天かす入れてみても面白かったかも!
「すだちかけうどん」も食べてみたいですね!
しかし、お店を出る時はまだ12時前でしたけど、次から次にお客さんが入ってきて、ほぼ満員状態、やはり人気のお店のようですね!
ごちそうさまでした
☆ 釜喜利うどん ☆
【住所】 福岡市中央区大名1-7-8
【電話番号】 092-726-6163
【営業時間】 11時~22時
【定休日】 火曜日・第3水曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ベル
あ!現在発売中の
【週刊ベースボール】
の70ページにオイラの投稿が採用されてます!
見つけて下さい!
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
確かに、釜玉うどんはどんな時でもイケる感じですね!
おっ、そうなんですね、凄いですね!
もちろん、見てみます!!