ささっと貪り食う感じかも!、サンセルコの「チャーリー☆ブラウン」(2)で、ねぎ玉カレー+ジュース!!

今日は良い天気でしたね、桜も終わって、最近は家の近くでハナミズキの花がだいぶ咲いてきてますね。
結構好きだったりします。


さてさて、今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。

ランチパスポートの使用期限も来週金曜日までという事で、実はこの日は午後からの西方面への仕事に先駆けて、古小烏町の「鉄板焼 しんじゅ亭」で、ランパスメニューの「焼そば+目玉焼きトッピング」を頂き、前回アップしましたが、西方面の仕事を終えて、この日二軒目のランパス目当てのお店へと向かいました。

という事でやってきました、渡辺通1丁目のサンセルコ地下1階にある「チャーリー☆ブラウン」へ!!

ランパス対象メニューが幟にもなっています、という事で、名物メニューのようですね!
画像


店内に入り、奥へと進み、テーブル席に座りました。
時刻は2時半近くでしたけど、その割りには、ちらほらとお客さんは入っている感じでした。

こちらがメインのカレー等のメニュー!
画像


最初にご紹介した幟に出ていましたけど、ランパス対象メニューは、「ねぎ玉カレー+ジュース」(850円→ランチパスポート価格540円)!!
もちろん、そちらをお願いします、ジュースは、トマト・アップル・オレンジから選べるとの事で、アップルをお願いしました。

こちらはカレー以外のメニュー!
画像


こちらは、ドリンクやパフェ等のメニュー!
画像


そして、店頭に大きな目立つ掲示物がありましたけど、この「サラメシ」というのも名物メニューのようですね!
画像


しかし、お店の名前、聞いた事あるし、店内の雰囲気も覚えがあるぞ、と思って、待っている間にスマホで検索していたら、なんと1回訪れた事がありました(^^;
前回訪れたのは6年前の7月、その時は大盛りビーフカレーを食べていたんですね、歳はとりたくないもんですね(^^;

さほど待たずに、「ねぎ玉カレー」がやってきました、速いです!
画像


横から写すとこんな感じ!
画像


福神漬けを奥の方へ、お皿を回転させてもう1枚(笑)
画像


ライスの上から全体にカレーがかかっていて、そしてたっぷりのネギ、真ん中には卵黄!

早速頂きますよ!
ライス全体に上からカレーがかかっているので、混ぜる手間が省けますね、でも、人によっては微妙な部分もあるかな。
結構ネギたっぷり、一緒に口の中に入ってきますね。
画像


とろみもありつつで、ちょい甘みもありつつ、程よいコク、辛さは控えめかな、ちょっと懐かしい感じの味わいかも。
正直、ネギはあまり興味がない方なので、ネギが入っている事自体には良くも悪くも感想は薄いかな、でも、貪り食う感はありますね、ネギが好きな人にはハマる感じなのかも。

形のある具は、ホロッと煮込まれたお肉に、同じく煮込まれてめちゃ柔らかいニンジンと玉ねぎぐらいかな。
画像


卵黄は崩さずに食べ進み、手前まで来ての断面がこちら!
画像


そして卵黄を崩し、絡めて頂きます!
画像


玉子の風味が加わって良い感じ、もともとマイルドなカレーなので、卵黄が加わる事によるマイルド感の増し方は控えめかな。

ペロッと完食、量は割りと軽めですね、連食向きかも。
でも、焼そばを食べてのカレーなので、結構腹いっぱいにはなりましたね(^^;

こちらは、カレーのすぐ後にやってきていたアップルジュース、美味しく頂きました!
画像


帰り際のお会計の時、540円を用意していったんですけど、なんと、500円でした!!
うちは500円で良いんですよ!、と言われ、ちょっとビックリでした、お得で嬉しいですね!!

ごちそうさまでした
画像




☆ チャーリー☆ブラウン ☆

  【住所】 福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコビルB1 
  【電話番号】 092-713-8098
  【営業時間】 10時~20時
  【定休日】 第2・3日曜日以外の日曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。









あっ、そうそう、サンセルコも久しぶりだったんですけど、サンセルコでカレーといえばこちらのお店もありました!
画像


「サンキューカレー」!、チキンとビーフの2つの味が一緒に楽しめて、なんと390円!!

ここ、長年の宿題店だったのを思い出しました、そのうち行ってみます!
画像

この記事へのコメント

  • ベル

    タイトル見た時
    『玉ねぎカレー』
    か?と勘違いしておりました!
    ネギとカレーてありそで、なさそな組み合わせで美味しそうですね!

    しかし連続で生卵ですか…ちょっぴりコレステロールが気になります。
    2015年04月17日 20:46
  • かめ

    >ベルさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    確かに、ネギとカレーって、意外と無いかもですね。
    あっ、言われて初めて気づきましたけど、確かに、どちらも生卵ありましたね。
    でも、1個も食べない日の方が多いから、たまには良いかな(^^;
    2015年04月17日 22:32

この記事へのトラックバック